介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[1453] ITフェア2018東京会場(10/25)、大阪会場(11/6)は、どちらも無料で参加できるフェアです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/29 19:10
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1369
[1451] リハビリベッドの上に・・・
あ
by あか 2018/08/29 15:02
あか
2
3602
[1433] グループホームの入居基準
一般の方の投稿?
by かえる◆jvBtlIEUc6 2018/08/28 13:13
ゆすか
2
4425
[1435] 通所介護事業所 事業所区分決定のための延べ利用者数の考え方について
規模別報酬の計算式は従前通りです
by masa 2018/08/28 08:35
薬局のケロヨン
1
3052
[1434] 老健が行う通所リハビリと訪問リハビリの併用利用
ありがとうございます😊
by 居宅介護支援事業者 2018/08/28 07:18
居宅介護支援事業者
2
5357
[1372] マンションの便座に座ったままのミイラ化した遺体が発見された事件について
夫の年金欲しさが動機であれば同様の事件が他でも
by ヘルパー4級 2018/08/26 04:07
masa◆PQB2uTgXDQ
2
5145
[1343] ケアマネ 利用者の金銭管理
ありゃあ!
by BOB 2018/08/25 10:20
ごん
13
14204
[1370] 特養や老健での事故、初の全国調査へという報道について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/24 13:40
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3669
[1365] 認知症の人 介護サービス利用中に「働く」OK 謝礼も 厚労省通知
介護保険最新情報vol.667
by Debby 2018/08/24 10:07
ina
1
4382
[1340] 介護福祉士8万円アップの件
これ介護職の待遇改善が目的じゃないの?
by HBK 2018/08/24 09:50
出遅れ介護福祉士
5
27559
[1363] 特養入所時のケアプラン 医師の意見は
指導内容が疑問ですね
by 特養事務員 2018/08/23 15:17
特養事務員
2
4123
[1364] ADL維持等加算の取得条件
算定できますけど半日デイは条件があります。
by ina 2018/08/23 12:47
TA
1
2851
[1362] 施設嘱託医がレセプト請求できる項目について教えてください。
ありがとうございます
by ゴンゾーラ 2018/08/23 08:56
ゴンゾーラ
2
8423
[1359] ヘルパー管理者への苦情
バッティング
by thetk 2018/08/22 15:51
ヘルパー
9
11831
[1347] 通リハのリハビリテーション依頼箋について
全老健に確認しました
by 老健療法士 2018/08/22 14:22
通リハ
5
9323
[1360] これってどうなの??介護職員足りてますか?
労基法はそこまで従業員を護ってくれません!
by masa 2018/08/21 17:16
介護員の配置数
1
4732
[1352] ショートステイのご利用料金の徴収方法について
ありがとうございました!!!
by ショート請求事務担当者 2018/08/21 17:04
ショート請求事務担当者
2
3957
[1346] 一部ユニット型特養の夜勤職員配置加算(T)(U)について
関連QAや削除QAが多く、まだ読み解きに自信が持てません。
by 海砂利 2018/08/21 10:37
海砂利
3
5123
[1351] 熊本のグループホームで虐待死〜職員を逮捕
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/20 14:25
masa◆PQB2uTgXDQ
0
6189
[1322] 通所サービスの送迎業務 無資格者一人で可能か?
無資格で問題無いけど同乗の職員はいたほうが良い
by 通りすがり 2018/08/18 12:53
人生
5
19210
[1332] 喀痰吸引の実施割合について
ありがとうございます。
by ああああああああ 2018/08/18 08:53
ああああああああ
5
6235
[1344] 短期入所療養介護の人員配置の考え方について
ありがとうございました
by 老健介護士A 2018/08/17 23:17
老健介護士A
2
3022
[1345] 精神科からの診療情報提供書
精神科医の指示した薬を処方する
by toruru1964 2018/08/17 13:31
torru1964
3
3837
[1331] 介護サービス情報報告システムについて
情報の公表
by つかれたケアマネ 2018/08/16 15:03
MGF◆g6inFbM64o
6
6896
[1341] デイサービスでのキャンセル待ちについて
御回答ありがとうございました
by suisai 2018/08/16 13:30
suisai
3
5242
[1333] 口腔衛生管理体制加算の取得について
作成に資格要件はいらない
by 老健新米相談員 2018/08/16 13:04
老健新米相談員
12
11557
[1342] 短期入所生活介護計画書の作成について
ありがとうございます
by 兵庫花子 2018/08/15 20:14
兵庫花子
2
29320
[1295] 「居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について」の一部改正について
相みつを取れといわれました。
by 通りすがり 2018/08/15 17:36
ina
6
6445
[1334] 認知症無罪ふたたび
記事によってとらえ方が変わってしまうような気がしますが
by K 2018/08/14 16:20
nWo
3
6115
[1338] 入所者の精神科受診による費用負担
入所者への説明
by 老健新米相談員 2018/08/14 02:35
老健新米相談員
4
5397
[1339] 計画以外での突発的な身体介護について
緊急訪問加算ですね
by ゴンタ 2018/08/13 18:06
ゴンタ
2
3687
[1337] 無責任なマスコミに心を痛める〜認知症は水分摂取で治りません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/13 12:24
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3299
[1335] 特養における常勤医師について
保険医療機関
by 旅猫 2018/08/11 16:44
はまか
2
5104
[1327] 老健入所中のホルモン剤使用について
国保連確認済み。ホルモン剤は算定不可。
by EAGLE◆KvvS7KSt.A 2018/08/10 09:48
EAGLE◆KvvS7KSt.A
3
18239
[1328] 平成30年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.6)が発出されました。
4月〜8月算定していなかったので残念です
by 新 2018/08/09 16:10
ina
12
10386
[1330] ショートステイ施設がシルバーカーを用意するのですか?
歩行補助器はシルバーカーである必要はない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/08 12:23
フィンテック
1
4145
[1324] 老健から「介護付き」
ありがとうございます。
by 老健中堅相談員 2018/08/08 09:04
老健中堅相談員
2
8786
[897] 排せつ支援加算と褥瘡マネジメント加算について
ずれまくり
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/08 07:34
いち にい さん
89
124133
[1312] 福祉のキャリアについて
余談ですが・・
by 有料の長 2018/08/07 12:20
施設介護員
18
16248
[1323] 通所介護送迎の土砂災害の影響について
災害は他人事ではないですから、対応を検討してほしいですよね
by 弱小保険者 2018/08/04 18:53
あああ
5
5020
[1325] 身体的拘束等の適正化のための研修回数
解釈通知は事業者に向けた設備及び運営に関する基準通知ですから法令根拠ですよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/03 15:48
ごりら
4
8683
[1326] ばばあという人はジジイと言われても文句言えない
和田行男というバリアと弊害
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/08/03 15:43
nWo
1
4981
[1321] 成年後見制度を悪用しようとする家族を阻止する手段はありますか?
家裁調査官による調査
by 三郎◆Mjk4PcAe16 2018/08/03 15:11
ゴンゾーラ
7
7863
[1319] 通所リハビリにおけるリハビリマネジメント加算の算定について
保険者によって解釈が違うと迷います
by shin 2018/08/02 20:41
shin
3
4364
[1318] 老健から外泊中の入院について
今後はきちんと入力できるようにシステム保守をしてくれるとのことです
by 老健新米相談員 2018/08/02 16:07
老健新米相談員
10
10101
[1311] ケアマネ アセスメント書類の保管に関して
担当するお客様のために1分でも多く勉強を。
by ななし 2018/08/02 13:50
新人ケアマネ
14
14067
[1320] 要支援から要介護になった場合の提供票について
確認は保険者に!
by ye-yoh 2018/08/01 17:07
ななか
5
6407
[1317] 訪問介護身体0と1混在について
ありがとうございます
by 雪だるま 2018/07/31 09:36
雪だるま
2
3052
[1316] 認知症短期集中リハビリの起算日について
正しい解釈ではないでしょうか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/07/30 18:58
施設ケアマネ
1
4970
[1303] サービスの再利用について。
理解力が低いなあ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/07/30 16:57
ヤマダ
5
8644
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-