介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[917] 就労しての介護保険サービス利用について
必要性の判断に結びつく根拠を考えて下さい
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/05 19:02
雪男
1
2981
[915] 居宅介護支援 特定事業所加算(W)について
理解できました。
by ゆかり 2018/02/05 17:09
ゆかり
2
4534
[912] 居宅介護支援事業所の追加について
新規事業所でも経過措置は認められると思いますよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/05 08:19
がんばるくん
3
4157
[911] 配置医師緊急時対応加算についての 配置医師の考え方
ありがとうございます。
by 鼻垂れ小僧 2018/02/04 11:13
鼻垂れ小僧
2
5193
[900] 特養の改定報酬について
確認できました
by 特養事務員 2018/02/03 17:10
masa◆PQB2uTgXDQ
14
12866
[892] 【 通所リハビリ 】 報酬改定のポイント議論板
リハビリテーション会議の開催頻度の見直しについて
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/03 14:04
リハスタッフ
25
18748
[896] 一般型介護老人保健施設はかなりやばい状況ですね。
それは今後の話であって、このスレッドはこれで良いでしょう。
by masa 2018/02/02 15:19
ina
31
32581
[908] 楽しんで無いのにアニメ流すのって・・・
不必要だと思いますよ。
by masa 2018/02/02 12:11
新米介護職員
1
3890
[886] 生活機能向上連携加算について
解釈QA待ちます
by goma1016228 2018/02/02 11:48
tama
11
15685
[906] 共生型サービスを実施するために定款への記載は必要ですか?
確認します、ありがとうございます。
by goma1016228 2018/02/02 11:20
goma1016228
6
5594
[907] 診療報酬改定は老健の顧客確保にどう影響するのか
ありがとうございました。
by 小規模事業所 2018/02/02 10:23
masa◆PQB2uTgXDQ
5
5173
[905] 通所介護のADL維持等加算を考察する
ゆるゆる加算
by アラサーPT 2018/02/02 00:24
masa◆PQB2uTgXDQ
5
8212
[891] 新報酬単価が出ました
総数の意味
by 地域密着型通所介護相談員 2018/02/01 16:14
masa◆PQB2uTgXDQ
18
21085
[902] 148回 H29/10/27 資料7 各サービス人件費割合について
ありがとうございます。出るかもしれないし、でないかもしれない・・・
by 事務員等 2018/01/31 20:24
事務員等
3
4104
[899] サービス担当者会議開催の件
日本語わかんないの?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/31 09:11
通所介護経営者
3
5816
[903] 通所介護事業所内における診療補助行為について
もう少し落ち着いて整理して下さい
by リハビリ管理者 2018/01/30 22:36
ピュアナース
1
5389
[901] 老健 在宅復帰率について
30%「超」であれば・・・。
by TTT 2018/01/30 15:53
相談員
3
3737
[898] 入居継続支援加算について教えてください
理解できました。
by パルプンテ 2018/01/30 14:38
パルプンテ
2
5841
[885] 介護報酬の答申は26日とのことです。〜デイケアも1時間単位になるそうです。
問題ない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/30 08:18
masa◆PQB2uTgXDQ
6
12182
[883] 暫定プランから本プラン作成へのプロセスについて教えてください
入所日に本プランがあることが前提で考える
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/29 07:56
えみ
5
25208
[894] ベッド回転率における新規入退所者の考え方
確かに老企40号に記載されていました
by はちべ 2018/01/28 18:42
はちべ
2
4161
[895] 指定介護予防支援費について
ありましたね。
by ina 2018/01/28 16:44
ina
2
2708
[893] 新設「生活相談員等配置加算」とは?
読み込みが足りませんでした。
by 地域密着型通所介護職員 2018/01/27 14:54
地域密着型通所介護職員
3
15986
[889] 回数の多い訪問介護を導き出す2標準偏差の意味が分かる方いませんか?
ページ数間違えました。
by 通りすがり 2018/01/26 09:08
masa◆PQB2uTgXDQ
9
9496
[888] 短期入所の胃瘻食費請求について
本題と無関係ですみませんが
by 困っている相談員 2018/01/24 22:45
特養事務
3
5260
[842] 2/1岩手県一関市講演(参加料無料)のご案内。
講演スライド完成しました。来週よろしくお願いします。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/22 19:13
masa◆PQB2uTgXDQ
3
4500
[884] 特定施設が準備すべき福祉用具等について
改めたいと思います
by セブン◆5Lb1yT2BQE 2018/01/22 17:35
セブン◆5Lb1yT2BQE
3
18510
[881] 通所介護における中重度者割合の計算について
3か月の算定で連続して取得するのは難しいですね。
by A4は蜜の味 2018/01/22 10:57
A4は蜜の味
2
3972
[878] 【医療機関の受診に連れていくのは施設?家族?】
明確な根拠がないことって難しいです。
by 施設ケアマネ 2018/01/19 19:25
PTA48
4
21350
[880] 総合事業における通所介護 運営規定
理解できました
by 通所事務員 2018/01/19 18:58
通所事務員
4
4777
[879] 特定施設入居者生活介護の指定更新申請について
ありがとうございます。
by 特定施設ケアマネ 2018/01/19 17:19
特定施設ケアマネ
2
2309
[873] G・Hの計画作成、モニタリングの基準について
返信ありがとうございます。
by GH計画作成担当 2018/01/19 09:39
GH計画作成担当
2
20690
[865] 悠長なことを言っていられない認知症ドライバー問題
年齢制限が必要?
by sato 2018/01/18 14:06
masa◆PQB2uTgXDQ
11
10960
[877] 第157回社会保障審議会介護給付費分科会資料がアップされました。
見せていただきました。
by BOB 2018/01/18 12:26
masa◆PQB2uTgXDQ
1
5231
[876] 老健入所者が複数の病院受診後入院した場合の医療費について。
ご教授頂きありがとうございます。
by 専門棟相談員 2018/01/17 17:52
専門棟相談員
2
7928
[875] ユニット型特養のユニットリーダーのケアマネ兼務
ありがとうございます
by MIT 2018/01/17 11:57
MIT
2
3925
[874] 2/24福岡、2/25岡山で介護の質向上セミナーを行います。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/17 08:48
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2116
[857] 主任が何もしなくて良いシステム作りの為
高額な手当ですね。
by ゆうじ 2018/01/16 14:29
ゆうじ
5
8821
[872] 20分未満が算定出来るのか
ありがとうございました。
by 新米サー責 2018/01/16 10:03
新米サー責
2
7880
[870] 実務研修テキストでも間違った解釈をしていることがあるのでしょうか?
実務研修だったので
by 実務研修のファシリ 2018/01/13 18:36
実務研修のファシリ
2
4314
[867] 特定施設入居者生活介護 看護職員の数について
実際、常勤を偽装しているようなこともあるので・・・
by 弱小保険者 2018/01/13 12:36
職員
7
4536
[871] 介護支援専門員期限切れで主任介護支援専門員取得できますか
基本的には受講の妨げにはならないと思われます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/13 11:20
ゆっこ
1
4045
[869] 社会福祉法人でリースするメリット
メリットもあります。
by かず 2018/01/12 21:53
介護小僧
2
4575
[852] 認知症対応型通所介護の機能訓練について
認知症対応型通所介護には120分規定が残っている。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/12 13:09
からし
6
5305
[861] 施設ケアマネの悩み
お察しします
by 燃え尽き相談員 2018/01/11 20:29
ライン
4
16917
[868] ショートステイのケアプラン作成について
作成されているに越したことはないのですね。
by ショーマン 2018/01/11 15:11
ショーマン
2
27578
[866] 通所介護の生活相談員配置等加算とは?
共生型サービスの提供(サービス4種類)による加算
by namu 2018/01/10 17:45
namu
2
7015
[847] 通所リハビリテーションも1時間刻みの時間区分になるのか?
いい加減にしませんか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/01/09 17:02
ina
9
8932
[864] 暫定ケアプラン作成の一連の流れについて
ありがとうございます。
by ハママネ 2018/01/09 14:54
ハママネ
2
6478
[863] 排泄訓練が受けられる介護老人保健施設は?
今後のご参考までに
by デイケアPT 2018/01/09 09:44
困っております
2
3623
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-