介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 高知就職 コグエボ 脳リハから生まれた、科学的根拠に基づいたチェックもできる認知機舶ハトレーニングツール 【公式】介護業界のオンライン展示会|CareTEX365オンライン
クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core 弁護士 外岡 潤が教える介護トラブル解決チャンネル メディカルサポネット 京都で就職 バナー広告募集中
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[4333] バーセルインデックス「移乗」の項目の解釈について
理解、納得できました。 by 特養OT♯qwert 2022/09/18 13:22
特養OT#qwert21872
[4332] コロナ特例
特例算定のQ&Aを読んでいないの? by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/18 09:03
森もり12704
[4328] 3週間以上の入院が見込まれる特別養護老人ホーム入所者の退所相談について
よくわかりました。 by タアラン 2022/09/17 10:54
タアラン32328
[4327] a維持等加算介護から支援になった場合
理解しました。 by ミロ 2022/09/17 09:48
ミロ31011
[4323] 介護老人福祉施設(ユニット型)の勤務体制確保の考え方について
ユニット利用人数緩和の努力規定です by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/16 13:39
特養介護事務職員32062
[4324] 特定事業所加算(居宅)のインフォーマルサービスについて
変な疑問。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/16 13:31
ロザン31596
[4271] 食事の提供時間と業務について
一応標準指導指針があります by 赤ちゃん 2022/09/16 07:40
コロスケ66253
[4322] 収益と給与について
グループホームは3ユニットがスタンダードに・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/15 12:09
たけぞう12740
[4320] デイサービス職員訪問
コロナウイルスと関係ない場合は不正請求になります by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/15 08:12
北の大地12321
[4317] 栄養マネジメント強化加算の算定について
感謝いたします。 by スポンジトム 2022/09/13 13:15
スポンジトム42270
[4216] 貴方の職場では副業が認められていますか?
当法人では by しろくまカフェ#1234 2022/09/10 16:05
masa◆PQB2uTgXDQ139837
[4312] ベースアップ加算がよく分からない
なぜ根拠資料を明示しているのに確認しないの? by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/10 09:20
たかまろ910510
[4311] 処遇改善加算の持ち越しについて
ご回答ありがとうございました by gori 2022/09/09 16:27
gori22244
[4272] コロナと拘束
外部講師費用の助成があるかもしれません by サトウスズキ 2022/09/09 09:42
ごまさん2712176
[4300] コロナウイルス陽性者のその後について
他者に誤解を与えかねない軽率な投稿です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/08 12:12
ナオミチ65197
[4303] どうなっていく?介護事業の未来
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/06 17:39
masa◆PQB2uTgXDQ02546
[4302] 不公平な宿直配置規定の見直し議論を望みます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/06 14:14
masa◆PQB2uTgXDQ01860
[4301] 訪問看護等の医療保険への移行
訪問看護は医療保険と介護保険を自由に選択できるわけではありませんよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/06 12:23
おおむろやま11625
[4289] 地域密着型特養(ユニット型)の待機者減・空床の改善について
補足給付があっても個室利用ができない人も少なくないですものね。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/05 10:34
33035
[4293] 個別避難計画作成について
masaさま ありがとうございます by 仕事を増やしたくない 2022/09/03 11:30
仕事を増やしたくない22805
[4295] 施設内でコロナウイルスが確認された場合の算定方法について
コロナ特例対象です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/02 17:40
黒ラブ12426
[4288] ADL維持等加算の質問です。
ありがとうございます by 従来型特養機能訓練指導員 2022/09/02 14:07
紫陽花133317
[4292] 行政の不当なケアプランチェックに対抗するケアマネスキル
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/09/01 13:39
masa◆PQB2uTgXDQ02893
[4287] 特養の入所基準の再見直しは他サービスにも広く影響しますよね
基準緩和に賛成です。 by だいすけ 2022/08/30 07:58
masa◆PQB2uTgXDQ13393
[4035] 皆さんの周囲の介護施設等の面会制限の情報を教えてください
大阪府、高齢者施設の面会自粛を延長 by ジェイ 2022/08/26 08:01
masa◆PQB2uTgXDQ2013459
[4284] 精神科デイケア(医療保険)と通所リハビリ(介護保険)の同時算定は可能でしょうか。
お礼。 by masanori 2022/08/24 20:11
masanori43328
[4277] 老健,通所の兼務の場合の常勤換算の考え方
物分かりが悪いなあ by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/08/24 17:07
デイケアのPT63204
[4282] サ高住 コロナ待期期間終了後の入浴介助について
コロナ発生後、待機後のサ高住併設の小規模の通いについて by サ高住職員 2022/08/24 11:47
サ高住職員31888
[4274] 支援金8回分の入金を10回に分けて支給しても良いでしょうか?
回答ありがとう御座います。 by おきな◆1Np/JJBAYQ 2022/08/24 10:45
おきな◆1Np/JJBAYQ42644
[4280] 包括職員が要介護担当をしてよいのか。
簡単に言えば、ケアマネージャーに対する支援・指導のことです by 枕詞◆API/2SJFWU 2022/08/24 08:48
さんでぃえご53158
[4275] 新型コロナウィルス陽性者(有症状)の療養期間解除の考え方について
返信ありがとうございます。 by タートルネック 2022/08/23 07:59
タートルネック63330
[4278] 地域密着型通所介護を始めたい
応援はしたいですが・・・ by 吉 2022/08/22 22:50
Luna22404
[4276] 居宅介護支援費の自己負担導入に関する財務省の理屈もなっていない暴論を斬る
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/08/22 12:10
masa◆PQB2uTgXDQ01693
[4270] 仕訳について(返金処理及び再度振り込み仕訳)
仮払金がいいのではないでしょうか by 特養事務員 2022/08/21 12:37
会計の仕訳について11133
[4262] 事務関係の方々への質問 (電話回線についての事故防止対策)
アナログ回線廃止 by baru◆U6BgmyRneQ 2022/08/21 08:57
realnoah114165
[4273] 北海道池田町の人権侵害行為を示唆する資料
by 心ある市民 2022/08/21 01:43
心ある市民01382
[4269] 介護職員等ベースアップ等支援加算(等等加算)の賃金改善期間について
早速のご返答ありがとうございます by ノリ 2022/08/20 17:05
ノリ22174
[4267] 全国統一フォーマットの勤務形態一覧表のレスポンス
試していただきありがとうございます by デイ管理者 2022/08/20 12:56
デイ管理者21696
[4268] ケアプラン 前6か月の利用割合の説明について
指定居宅介護支援の提供の開始に際し行えばよいものです。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/08/20 11:08
マサオ21445
[4265] 処遇改善の4月から3月の捉え方について
よくわかりました。 by 処遇改善初心者 2022/08/19 16:38
処遇改善初心者41601
[4256] 介護者がリモートワーク中(在宅にいる場合)の訪問介護の利用可否
同居家族がいることのみでは判断できません by 居宅管理者(経過措置) 2022/08/19 15:31
nao32980
[4263] 死の短期入所生活介護〜名古屋「緑生苑」の傷害致死事件について
介護士としての責任 by ごまさん 2022/08/19 13:58
masa◆PQB2uTgXDQ23017
[4264] 施設ケアマネがコロナで自宅待機。施設ケアプランの取り扱いについて
Re:コロナ感染でケアマネ不在の施設サービス計画について by ななちゅう 2022/08/18 17:43
ななちゅう22816
[4259] 自分が元で、施設にコロナ感染者が出ました
感染源となったあなたに責任はありません。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/08/17 12:10
みみみ44896
[4258] 安全対策担当者の配置について
担当者と責任者は別である。 by ケアマネナース 2022/08/15 13:26
転職相談員22743
[4255] これって拘束に当たるのか
職場を変えていきたい、入居者のために。 by ごまさん 2022/08/14 13:58
ごまさん44259
[4249] 介護職員等ベースアップ等支援加算の改善対象について
お手数をお掛けしました。 by ina 2022/08/13 11:09
ベースアップ145282
[4237] 新入職員研修の座学で何を教えればよいのかという疑問に答える
たった12日の研修を「12日間も」と思うことで失われるもの by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/08/12 12:21
masa◆PQB2uTgXDQ63535
[4250] 「特別な食事」として特養等における嚥下食の一部利用者負担は認められるのか?
やはりありえないですよね。 by ケアマネナース 2022/08/10 18:11
ケアマネナース32347
[4243] 施設設備のエレベーターで安易に移動するのってどこか違和感あります。
法人事に全く考えが違うのですね by ろろう 2022/08/09 15:19
通りすがり介護福祉士改64324

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -