介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[2508] 旧措置の方について
ありがとうございます。
by まおみ 2019/12/16 09:17
まおみ
2
2903
[2506] 介護2割負担拡大も先送りへ
by ina 2019/12/13 07:55
ina
0
2837
[2500] あなたの職場は、成長段階で踊り場で悩んでいる職員を救うことができる職場になっていますか?
ケアマネに対するスーパービジョンに必要なスキル
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/12 12:17
masa◆PQB2uTgXDQ
1
3803
[2505] 静江さんの折り鶴〜愛情に満たされた嘘は愛のない正論を凌駕する
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/11 12:33
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2239
[2504] 介護サービスの場は学校じゃない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/10 12:30
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3423
[2503] 介護の土台を構築できる看取り介護の実践とその知識
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/09 12:09
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2004
[2502] 福祉法人会計の仕訳方法教えてください
解決したなら良かったです
by 通りすがりの会計責任者 2019/12/09 10:16
ここゆき
3
5829
[2499] 訪問診療に同行するのは訪問看護の看護師でしょうか?
やはり非常勤な依頼ですよね
by 佐々木 2019/12/06 16:55
佐々木
2
4388
[2501] 概念が変わってきているコンプライアンスに対応する事業運営ができていますか。
by masa 2019/12/06 12:13
masa
0
2434
[2482] 介護記録等の負担軽減が俎上にあがりました。
介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会 中間取りまとめ
by ina 2019/12/05 12:21
ina
3
6685
[2497] リハビリ特化型デイサービスの個別機能について
機能訓練が適切かどうか
by shenron1972 2019/12/04 23:44
あう
2
3740
[2498] 口を酸っぱくして注意しても変わらない人には退場してもらわねばならないんですよ。それが職場の常識です。
面接・面談では分からない時もありますが
by shenron1972 2019/12/04 23:33
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4993
[2495] 国保連 調査票とは
居宅介護支援請求におけるサービス実施状況一覧表
by 弱小保険者 2019/12/04 14:55
介護事務
3
5017
[2457] 鹿児島県日置市の住宅型有料老人ホームでの虐待事件報道に触れて
当サイトとは関係のないものです。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/03 15:03
masa◆PQB2uTgXDQ
4
7983
[2496] 廃止すべきケアマネジメントルール
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/03 12:10
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3392
[2494] 老健の多床室の室料自己負担も先送りへ
by ina 2019/12/03 08:11
ina
0
2400
[2487] 通所介護 個別機能訓練Iの算定に関して
いまさらそんな理解もできていないのですか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/02 12:45
へっぽこ
4
5522
[2492] 地域の人からの相談 対応しきれないケース
支援すべき主体は市であり、窓口包括支援センターです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/02 12:41
ケアマネ
5
5182
[2493] 新人にマナー教育できる職員をきちんと育てていますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/12/02 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1945
[2483] 特養入所者に対する医療保険利用の訪問リハ
もちろん利用者等の希望となると思います。
by 孤独なケアマネ 2019/11/30 12:30
新規施設
9
11800
[2491] 特養の外泊時加算時の居室代請求について。
請求できます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/30 12:00
コロ
1
9661
[2490] 生活介護短時間利用減算について
by ななし 2019/11/29 19:30
ななし
0
2042
[2489] 介護福祉事業者に求められるコンプライアンスの視点
by masa 2019/11/29 12:06
masa
0
2220
[2488] 通所介護計画書 作成時期について
管理者さんの言う通りです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/29 05:30
新米
1
18616
[2486] ユニット型短期入所生活介護にて共生型サービスはできるのでしょうか?
補足説明
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/28 17:45
ina
2
2622
[2485] 厚労省の「人生会議」普及ポスターが良くない理由
ありがとうございます
by niki 2019/11/28 12:29
masa◆PQB2uTgXDQ
3
4841
[2484] 軽度者の生活援助の総合事業移行も先送りへ
2つの改革メニューが先送り
by suke◆kKxeCafRlE 2019/11/28 09:08
ina
1
2559
[2479] 通所リハビリ 指示出しの為の診察
失礼しました。当診療所医師からの指示書は必要ですよね。
by リハスタッフ 2019/11/27 16:58
リハスタッフ
4
17580
[2481] 地域包括ケアを実感していますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/27 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1983
[2477] 特養の機能訓練指導員の配置について教えてください。(加算は取っていません)
非常勤扱いになるだけで、特段問題有りません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/26 15:43
アンジェス
3
3379
[2478] 混合部屋を作り出すことについて
感覚麻痺の成れの果てだと思います
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/26 14:01
りらく
1
3432
[2476] 人生会議・リビングウイル・終活が普通になる地域社会が理想
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/26 12:08
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1712
[2475] 外国からの介護人材を戦力として固定化するために必要な意識
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/25 12:09
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2255
[2474] なぜ病院へ書類を直接持参する必要があるのか
言い返せなかったです。。。
by ケアマネ 2019/11/22 16:22
ケアマネ
2
4782
[2473] 補足給付の資産要件見直しは乱暴すぎないか?
社会で生きることは自己責任ではない
by shenron1972 2019/11/22 15:40
masa◆PQB2uTgXDQ
1
3482
[2449] 通所介護におけるADL維持等加算における算定の理解について
おっしゃる通りです。
by スターウォーズが心配 2019/11/21 17:05
スターウォーズが心配
6
5432
[2471] 介護保険利用していない方の対応
ありがとうございました。
by きい 2019/11/21 14:08
きい
3
5441
[2468] 身体拘束の考え方
人として当たり前の行動は制限しない事。
by ヤマ 2019/11/21 12:50
コロ
2
5354
[2472] 看取り介護を終末期の支援だけに限定して考えてはならない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/21 12:14
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1591
[2470] 空床利用期間中の外泊時費用の算定
その通りです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/21 07:53
新規施設
1
3726
[2469] 機能訓練指導員のケアマネ受験資格
理学療法士としての実務5年の条件を満たします
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/20 17:09
たま
1
3557
[2467] ケアプラン有料化は先送りの方向
ケアプラン有料化先送りは朗報ですが、一方で国民の痛みを増す調整が進んでいます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/20 12:05
ina
1
3728
[2466] インセンティブ交付金が倍に拡充されることが決定される
必要な人に必要なだけ手当てする制度にならないといけない
by shenron1972 2019/11/19 14:51
masa◆PQB2uTgXDQ
1
3459
[2465] 訪問介護のサービス提供責任者の夜勤について
ありがとうございます。
by 牛島 2019/11/19 11:02
牛島
2
5569
[2464] 個別機能訓練の計画書やモニタリングへのサインについて
算定ルールの理解がなく、かつ社会常識の理解もない質問ですね
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/18 14:33
あう
1
3510
[2463] 福井県敦賀市の一家三人殺人事件は介護殺人の様相か
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/18 12:07
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2377
[2462] 喀痰吸引等研修1・2号等研修を受けずに・・・・。
準備行為でも医療行為とそうでない行為がある
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/17 08:54
サビオと赤チンキ
1
3291
[2461] 居宅介護支援の自己評価をしたい。
公開されている自己評価表を使ってみれば
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/16 10:23
ケアまね
1
2880
[2458] 有料による施設への入所者紹介の時代到来
以前からそうですよ
by たけちゃん 2019/11/16 09:17
驚き
1
3362
[2456] 転職するということについて
コメントを見て安心しました。
by この綿 2019/11/15 10:54
この綿
2
4523
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-