介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[972] 5/25(金)エッサム神田:介護事業&社会福祉法人 経営セミナー 『生き残る介護 伸びる介護』のお知らせ。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/03/06 13:47
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1728
[970] 通所リハの新設、リハビリ提供体制加算の常時PT配置について
明日出される解釈通知待ちの問題でしょう
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/03/05 18:43
さく
1
3553
[966] サ高住介護保険改正内容について
今後の状況次第
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/03/05 18:40
サラスーパ
6
6955
[969] 障害サービスの生活介護の常勤換算について
常勤とは所定労働時間を通じて勤務する労働形態のこと
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/03/04 07:37
わからないくん
1
1939
[967] 福祉用具貸与の半月請求について
ありがとうございます
by ゆうこ 2018/03/03 00:03
ゆうこ
3
15030
[968] 介護職員処遇改善加算の金額の差額について
計画と実績の差異は起こる
by 寝癖ですベンツ 2018/03/02 16:50
モモ
4
8469
[955] 伝送通信ソフトver.8について
大変参考になりました(^^)
by 海砂利 2018/02/27 22:55
海砂利
5
7220
[961] 法人代表者がサービスの受給
ありがとうございました。解決しましたm(__)m
by 介護勉強中 2018/02/27 21:04
介護勉強中
5
4950
[962] 直接処遇職員とは?
単純な話です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/27 10:26
PINK
1
16114
[960] 生活援助従事者研修課程について
by ina 2018/02/26 17:41
ina
0
2133
[890] 小規模多機能から別の小規模多機能へ移った場合
No1は間違いです。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/26 06:21
kaz◆tr.t4dJfuU
8
12818
[951] 社会貢献事業について
駆け込み救済事業
by ラウム 2018/02/24 14:52
ひょっこりぱん
5
5484
[959] ユニットリーダー研修を受講した従業者の配置について
早速のお返事ありがとうございます
by 新 2018/02/24 12:48
新
2
2931
[945] 在宅でのインフルエンザ罹患利用者への対応、考え方について
masa様、本当にありがとうございました。
by ぽむぽむP 2018/02/23 13:08
ぽむぽむP
14
23680
[956] 利用者との個人スマホでのラインのやり取りについて
会社にできることには限度がある
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/23 07:53
くんくん
3
5748
[954] 併設施設での個別機能訓練加算
可能です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/21 10:01
相談員
1
2905
[949] 在宅復帰・在宅療養支援機能に対する評価(2018.1.26版)の中での総新規入所者の解釈について
我慢して解釈待ちが賢明かも
by 寝癖ですベンツ 2018/02/21 10:01
yu
4
4661
[952] 課題分析表について
当然必要です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/21 07:03
たろう
1
4599
[950] 個別機能訓練計画書の「評価」について質問させて下さい。
算定要件を自ら確認してください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/20 16:12
めいこ
1
5678
[944] 個別機能向上加算の書類について 初心者です
それなら不正請求じゃないですか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/20 16:06
めいこ
5
15026
[947] 特養・短期 人員欠如
一体ですね
by 特養事務員 2018/02/20 13:19
特養事務員
2
5079
[946] インフルエンザ施設内流行時のデイサービス利用について
有料の長様
by デイスタッフ 2018/02/19 15:58
デイスタッフ
5
6890
[943] 3/2(金)居宅介護支援費、報酬改定大解剖(鹿児島市)は参加料無料です。名刺交換会(参加費あり)にも是非参加してください。
セミナー後の名刺交換会の申し込み受付が始まりました。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/19 14:12
masa◆PQB2uTgXDQ
1
2772
[931] グループホームの一日の職員数
ついでに1点だけ
by シーガル 2018/02/17 07:41
介護職員
13
21103
[942] 認知症対応型通所介護 個別機能訓加算について
no.5のタイトル訂正
by 燃え尽き相談員 2018/02/16 16:41
特養職員
6
3456
[941] デイサービス帰宅後に訪問リハビリを受けることは可能ですか?
ご回答ありがとうございます。
by オルビット 2018/02/16 16:37
オルビット
4
14482
[939] 短期入所療養介護の施設基準についての疑問
ありがとうございます。
by ina 2018/02/16 10:27
ina
2
2795
[940] 平成30年度4月からの通所利用単位数での営業になるのでしょうか
回答不能の質問です。
by ina 2018/02/15 16:31
通所介護経営者
1
4285
[938] 居宅介護支援事業所の特定事業所加算について
算定日が属する月の利用者の総数です。
by ina 2018/02/15 07:58
たこ
1
3463
[935] 特養の請求について
特養の問題ではない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/14 15:14
特養事務
2
6042
[934] 2/23佐賀市にて人材確保できる介護事業者になるための魅力ある職場づくりについてお話しします。(参加無料)
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/13 18:46
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1692
[932] 国民が介護医療院に望むものは何か?
権利意識が高まる中...
by 寝癖ですベンツ 2018/02/13 14:39
masa◆PQB2uTgXDQ
3
5010
[933] 人を社会資源としか見ないケアマネによって何が生まれるのか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/13 12:21
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3776
[929] 同居家族がいる場合の生活援助について
人を社会資源としか見ないケアマネによって何が生まれるのか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/13 12:17
ゆか
14
44706
[927] 【デイの人員配置】利用者がいない日について
蛇足であるとは思いますが。
by ナースマン 2018/02/11 18:11
あ
8
12064
[925] 通所リハビリテーション リハビリマネジメント加算Wについて
併算定は難しそうですね
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/11 17:55
相談印
4
4402
[918] 介護給付費算定に係る体制状況一覧表 について質問です。
お礼
by 事務員等 2018/02/11 17:36
事務員等
2
5224
[928] デイサービスの日曜営業や建物の有効活用について
回答意欲がわかない質問だけど・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/02/10 14:26
ジュレーク
1
3482
[904] 来年度からのケアマネの管理者条件についての素朴な疑問
お礼が遅くなりました…
by ひばり組◆wSOE7N7heM 2018/02/09 20:00
ひばり組◆wSOE7N7heM
3
8798
[926] 居宅介護支援事業に新設された特定事業所加算Wについて
何年後かに算定を目指す加算かなぁ
by ye-yoh 2018/02/09 18:45
masa◆PQB2uTgXDQ
2
3577
[913] 通所リハビリ リハビリ提供体制加算
すみませんでした
by 相談印 2018/02/09 13:02
セラピストっと
12
11258
[923] 通所介護の管理者兼務について
お礼
by DS相談員◆xJnVK9cyZg 2018/02/08 23:00
DS相談員◆xJnVK9cyZg
4
12804
[920] 通所リハビリ リハマネ加算の「医師の詳細な指示」について
大変失礼いたしました。
by リハスタッフ 2018/02/08 15:58
中間管理職OT
5
8650
[922] ADL維持等加算について教えてください
ななしんさんありがとうございました。
by goma1016228 2018/02/08 15:52
goma1016228
5
4518
[921] 通所介護計画書について
ありがとうございます
by mar 2018/02/08 13:56
mar
4
7211
[910] リハビリテーション会議の開催について(今更ですが・・・)
どの加算を算定するのか不明
by リハスタッフ 2018/02/07 17:47
からっぽ療法士
3
4715
[909] 通所リハビリでの入浴支援について
ご意見ありがとうございました。
by miffy 2018/02/07 13:22
miffy
5
6363
[919] 老健 基本型 計算
老健の要件
by 老健三郎 2018/02/07 10:47
セラピストん
3
4737
[916] 管理栄養士による居宅療養管理指導について
直接雇用の必要
by 行政経験者 2018/02/06 10:21
なんちゃって科長
3
4500
[914] 介護ロボット導入加算議論はどう反映されているか
老健には導入されません
by masa 2018/02/06 10:04
masa◆PQB2uTgXDQ
2
3704
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-