このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2139] 竹内理論の復活
日時: 2019/05/30 11:57
名前: 南国より ID:RnisU3Q6

 先日の県老施協主催の研修で、おおざっぱにいえば次回の介護報酬改定は自立支援=介護度改善、そのための科学的介護だと声高にコンサルの講師が主張されました。
 
 どうもその科学的介護とは、竹内理論のことを指しているようにしか見えないのです。

 現場では、竹内理論の危うさは常識になってきているのに、寝たきりの人が1500mlの水分補給で、改善しましたみたいな例を出してくるのです。

 政権の意向で自立支援・科学的介護は絶対だということですので、どこかでしっかり反論していかないかぎり、竹内理論の押しつけが介護保険で始まってしまいで怖くてたまりません。

 なんとかならないのでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

竹内理論は虐待そのものですから ( No.1 )
日時: 2019/05/30 12:28
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:RFoZLz/I

全国老施協は竹内理論とたもとを分けましたよね。介護力向上講習会は終了しております。行っているのは一部の県レベルにしか過ぎません。そのレベルではまだ宗教的介護が横行しているということでしょう。水分の過剰摂取は介護ではないってことを、きちんと伝えねばなりませんね。

ただ次期改正では、「自立支援介護の確立」が目的とされて、何らかのアウトカム評価が検討されていますが、必ずしもそれは竹内理論の方法論ということではないと思いますよ。そうなりそうなら徹底的につぶしましょうね。

水分の過剰摂取での健康被害者を募って、訴訟準備をする方向も有効になると思います。そうした運動もしていきましょう。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成