介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[3331] ADL維持加算の算定について
介護保険最新情報Vol.648 「ADL維持等加算に関する事務処理手順及び様式例について」があります
by デイ相談員 2021/02/19 15:02
ハヤカワ
3
4275
[3330] 改定率+0.70%の中に0.10%上乗せ分も含まれているようです。
介護保険料への影響
by suke◆kKxeCafRlE 2021/02/19 12:53
ina
5
5834
[3325] 基本報酬に係る経過措置について
どういう意味でNo3を書いてるかってことです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/17 15:54
こじ
4
8121
[3329] パート職員への処遇改善加算の加算金未払いについて
理解できました。
by 新米サ責 2021/02/17 10:25
新米サ責
5
5119
[3328] 臨時的な取扱い(第18報)について
18報、同意書の準備を進めます
by EAGLE◆h97CRfGlsw 2021/02/17 08:55
EAGLE◆h97CRfGlsw
3
5657
[3327] 特養のモニタリングの頻度について
返信ありがとうございます。
by 特養相談員 2021/02/16 12:54
特養相談員
2
9111
[3320] 負担限度額申請について伝えていなかった場合の対応
トラブルにならないためにも
by 猛反発枕 2021/02/15 14:17
さとう
10
9721
[3303] 無料オンラインセミナー・介護報酬改定の要点の追加配信のお知らせ〜2/9受講予定の方には特に重要なお知らせです。
配信されています
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/15 10:39
masa◆PQB2uTgXDQ
5
5421
[3324] 全老施協のQ&A情報を提供してもらえませんか
転載します
by こらった 2021/02/15 08:55
ina
1
6483
[3322] アウトカム評価の3つの加算にちりばめられている時期改定への布石
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/13 12:17
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2834
[3321] 主治医意見書について
市町村から直接、医師に依頼するのが筋です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/13 08:10
もちもち
1
3518
[3316] 特養施設長兼務について
どうなんでしょうか
by 皿うどん 2021/02/12 11:39
看護師
3
9565
[3319] 高額介護サービス費 限度額オーバーの方は対象に含まれるか
自費利用分は対象外
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/10 18:05
坊主
1
3329
[3317] 正式な運営基準等の通知はいつごろか
馬鹿の上塗り
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/10 11:34
じゅん
7
9116
[3315] 通所介護の『一体的』の考え方について
この質問内容だけで答えを出すのは不可能です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/09 15:14
ozkizu
2
3559
[3314] CareTEX365オンライン リニューアル記念講演「Withコロナ時代の人生会議と看取り介護」(視聴無料)のお知らせ
by CareTEX365オンライン事務局 2021/02/09 11:12
CareTEX365オンライン事務局
0
1667
[3313] 介護予防通リハ区分変更時の日割りについて
介護予防と介護給付の契約はそれぞれ別に行う必要があります。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/09 07:17
包括事務職
1
2489
[3312] 認知症GHの夜勤緩和減算は厳しすぎないか・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/06 13:10
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2605
[3309] 機能訓練指導員の配置について
Q&Aを読み取ると。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/06 06:43
事務員
4
6925
[3282] 補足給付の利用者負担段階時期も報酬改定資料に掲載されています
No.20の見解に一部疑問があります
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/05 09:31
masa◆PQB2uTgXDQ
21
16889
[3304] 安全対策担当者について
解釈通知を待ちます
by 老犬 2021/02/04 14:05
老犬
3
8203
[3305] 小規模多機能・ショートステイ介護給費の差別化するのはなぜか?
国の論理にしか過ぎませんが・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/04 10:14
なぬ
1
2559
[3298] 今週から来週にかけてのオンライン講演の紹介
高知市講演のオンライン視聴のご案内〜有料です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/04 08:41
masa◆PQB2uTgXDQ
1
2541
[3302] ケアプラン作成時点において、訪問看護(医)の場合
基本通知を読んでいないから基本知識がないのだと思います
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/03 17:30
ふじ
5
4563
[3300] 介護者がコロナ陽性の対応
不安が大きいです。
by にわ 2021/02/02 18:30
にわ
3
5296
[3299] 訪問リハビリテーション及び訪問看護によるリハビリ提供の報酬改定における算定要件について
前提条件になったと思ってしまっていました。
by K 2021/02/02 09:36
K
2
3125
[3295] 緊急利用時の短期利用グループホームの人員基準について
大変な状況をお察しします。頑張ってください。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/02/01 10:43
アマビエ
3
3389
[3296] 短期入所生活介護の認知症専門ケア加算について
V以上の利用者だけ算定なのに・・・
by 猛反発枕 2021/01/29 17:56
猛反発枕
2
3214
[3297] 排泄支援加算Wと排泄支援加算T〜Vの併用について
ありがとうございました。
by 老健事務員 2021/01/29 16:38
老健事務員
2
3503
[3235] 看護体制加算の算定可否について
この程度の要件を理解できずに事務員を続けられるのだろうか・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/01/29 15:47
kitagata◆jG/Re6aTC.
7
7811
[3293] 新型コロナ感染症に対応するための基本報酬上乗せの0.1%の計算方法について
大変もうしわけありませんでした
by 新米施設長#任意の文字列 2021/01/29 09:01
新米施設長#任意の文字列
2
4340
[3294] 施設配置医師の診療報酬請求について
そんなこともわからないの?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/01/29 08:16
kiki
1
3540
[3290] 居宅介護の担当件数について
ありがとうございます。
by ないと 2021/01/28 15:12
ないと
2
5100
[3292] サービス提供体制強化加算の介護職員総数とは
物分かりが悪すぎ
by ina 2021/01/28 13:40
ピンチヒッター
3
4207
[3281] ケアマネはICTを使いこなせるのか
ケアマネこそTeamsやSlackを使いこなすべき
by 忘れました 2021/01/28 11:11
デイサービス管理者
4
7550
[3291] 重説を改定する際のポイントは
by たろ 2021/01/28 10:02
たろ
0
3289
[3289] 通所リハ、生活行為向上リハの新基準について
早速の回答ありがとうございます
by 江戸むらさき 2021/01/27 16:50
江戸むらさき
2
2540
[3288] オムツ対応への変更について
助言です
by poko 2021/01/27 11:39
一職員
2
3557
[3287] 長期間利用の介護予防リハビリテーションの評価の見直しについて
解釈通知、Q&A待ちです。
by ina 2021/01/26 17:26
事務員T
1
2523
[3284] 短期入所生活介護もコロナ特例廃止?
なくなる特例と継続される特例
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/01/26 13:42
地域密着型事務員
3
5624
[3285] ケアマネ向けの診療情報提供書ってあるんですか
やはり病院が間違っているということですかね
by 滋賀のほし 2021/01/26 12:46
滋賀のほし
2
3373
[3286] 言葉遣いを状況によって使い分けているという人に言いたいこと
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/01/26 12:17
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3180
[3283] 通所サービスに新設された、「口腔・栄養スクリーニング加算」の解釈についてアドバイスをお願いします。
お騒がせしてすみません。
by K 2021/01/25 17:51
masa◆PQB2uTgXDQ
8
9487
[3280] 省令改正と告示改正の違い
ありがとうございました
by aiai◆jG/Re6aTC. 2021/01/24 15:41
aiai◆jG/Re6aTC.
2
6445
[3269] 入浴介助加算が難しくてわかりません
デイサービスの入浴加算についての疑問
by 生活相談員勉強中 2021/01/23 20:12
ゆう
16
12299
[3279] 高額医療の申請先(後期高齢者じゃない場合)
きょうかい健保の都道府県支部に郵送申請できます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/01/23 17:55
マタ
1
1928
[3273] ケアマネが診療情報提供書をもらう場合
回答ありがとうございます。
by さく 2021/01/23 10:43
さく
3
6846
[3278] 新型コロナウイルス陽性となった方のサービス事業所への連絡について
返信ありがとうございます
by ハママネ 2021/01/22 19:40
ハママネ
2
3899
[3270] 科学的介護連携体制加算 新たに利用者の同意が必要か
そもそも個人情報に該当しないということですね
by 地域密着型事務員 2021/01/22 15:28
地域密着型事務員
2
5798
[3277] 壁は高いが算定しなければならない自立支援促進加算
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/01/22 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3930
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-