介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[3215] ケアマネ交代をそそのかされた
因果応報とつぶやきたい
by かえる◆QkRJTXcpFI 2020/12/22 17:33
みいじ
3
7569
[3218] 痛みの管理は、身体と心の両面が必要です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/22 12:15
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2091
[3217] コロナ特例 短期入所の4月以降の取り扱いについて
まだ示されていないのですね
by 地域密着型事務員 2020/12/21 16:09
地域密着型事務員
2
4542
[3213] 第197回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料がアップされました。
決定事項で、特に変更もないと思います。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/19 10:06
ina
4
7880
[3211] 介護報酬0.7%引き上げで最終調整
予算大臣折衝を踏まえた改定率
by ina 2020/12/17 15:40
masa◆PQB2uTgXDQ
5
8338
[3204] 厚労省のしっぺ返しが懸念される訪問看護のリハ規制見送り
介護認定者の疾患別リハビリの時を思い出します。
by OT 2020/12/16 15:29
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4176
[3209] 介護報酬体系はより複雑に〜利用者も家族も理解困難な報酬体系は求められるものなのでしょうか?
職員への情報伝達をおざなりにしていませんか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/16 08:50
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4065
[3207] 小規模多機能型居宅介護のデイ利用者数について
宿泊前後に通いサービスを利用するっていうのが一般的でしょう
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/15 12:48
みのたけ
1
2766
[3210] ケアマネがコロナ罹患の場合の連絡について
2日という数字に根拠はあるのでしょうか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/15 12:33
さかた
1
3814
[3208] 家族の最後に接した際の対応について
死と向き合う時間を持つ権利を阻害することは人権侵害であり、損害賠償責任を問われかねないことです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/15 12:24
丸の亀
1
3654
[3199] 第196回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料がアップされました。
訪問介護における特定事業所加算が
by 和多田 2020/12/12 12:35
ina
5
9458
[3192] 居宅介護支援事業所の基準改正は誰にも益せず、ケアマネの過重労働にしかならない
パブリックコメントに書き込みます
by aquarius 2020/12/11 12:31
masa◆PQB2uTgXDQ
6
9640
[3195] 自宅からサ高住にうつったときのケアマネ交代に疑問
初めて聞きました。
by 枕詞 2020/12/11 08:47
たかひこ
4
6801
[3201] 住民票住所以外に居住実態がある 中山間地域等に居住する〜加算を算定する場合の相談
ローカルルールなのですね。
by さーもす 2020/12/10 10:32
さーもす
2
2650
[3200] 慰労金(介護分)の支給がされない場合の対処について
退職すれば自己申請可能になりますよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/09 12:23
通リハ相談員
1
3442
[3197] 看護体制加算V、Wの算定要件について
ありがとうございます。
by ha◆jG/Re6aTC. 2020/12/08 08:44
ha◆jG/Re6aTC.
2
2845
[3190] 機能訓練指導員の給料の不満
大規模事業所の方がよいのでは?
by デイちゃん 2020/12/06 11:06
りょう
13
10510
[3194] 社会福祉主事についての質問です
よくわかりました、ありがとうございます
by EAGLE 2020/12/05 17:56
EAGLE◆h97CRfGlsw
2
5609
[3178] 第194回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料がアップされました。
通院時の同行についての要件が出たら確認してみます。
by K 2020/12/04 10:34
ina
18
15775
[3187] パート職員の常勤換算数の算出について(再投稿)
そんな理解は間違っていますし、そんなこと書いてません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/03 12:25
ビギマネ
5
6008
[3189] 民度が低い介護業界の現状
同意します。
by 吉 2020/12/03 00:38
masa◆PQB2uTgXDQ
2
5740
[3176] 処遇改善加算・特定加算の改定について思うこと
特定加算の変更について確定した修正情報
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/12/02 10:35
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4747
[3181] なぜ訪問リハ独自のステーションは作れない
セラピスト3団体の努力不足
by しがないPT 2020/12/01 15:53
まるた
10
7612
[3183] 通所介護と短期入所の基本料金について。
ありがとうございました!
by 介護者 孫 2020/11/29 12:40
介護者 孫
2
3469
[3177] 通所介護の介護職員の配置について
通所介護の介護人員基準について
by 事務員T 2020/11/25 18:52
事務員T
4
4981
[3170] 通所介護の入浴加算の理学療法士の仕事について
新入浴加算は通所というカテゴリで一括り。
by 通所リハスタッフA 2020/11/25 12:44
あし
5
6782
[3168] 居宅介護支援 人員配置についての解釈
省令と解釈通知との差がある不思議
by 枕詞 2020/11/24 18:07
居宅Man
9
10342
[3174] 通所サービス利用者の感染予防策をどこまで取るべきか
制限はさほどの感染予防効果をもたらさない。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/24 12:16
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4184
[3073] 都道府県によって異なる慰労金申請期限を調べてみた
1/4の支給対象者の支給申請がされていません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/22 17:04
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4184
[3172] 来年の報酬改定 居宅療養の責務について
居宅要介護者の社会生活面の課題
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/20 09:08
はなはな
1
2680
[3169] セルフプラン対応時の個別サービス計画について
返信ありがとうございます
by あさま 2020/11/18 16:46
新人給付係
8
6119
[3166] 第193回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料がアップされました。
家庭入浴は訪問リハが適しているのでは
by くま 2020/11/17 17:31
ina
8
8537
[3165] 余裕がある人員配置
良い転職先が見つかることをお祈りしております。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/17 07:33
ごまさん
4
6445
[3163] 人員不足によるサービス残業
ありがとうございます
by らら 2020/11/16 16:10
らら
19
12920
[3148] 生活保護で特養
正しい言葉を使用してください
by kabuki 2020/11/14 10:24
担当
9
11971
[3162] デジタル化を勧める基準改正と2ラウンド目の議論を終えた通所介護費について
平成30年度改定は解釈通知の発出が大幅に遅れました。
by ina 2020/11/13 17:35
masa◆PQB2uTgXDQ
3
3348
[3154] 同一建物で複数の通所介護の指定を受けることは可能か
そういう事業所ありますよ
by SS 2020/11/13 16:02
弱小行政
29
14882
[3161] 定期巡回随時対応型訪問介護看護の看護サービスの訪問日数や所要時間について
ローカルルールの確認が必要とされる問題
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/13 12:23
いまちん
1
1855
[3157] デイサービスの個別機能訓練Tについて
解釈通知読んでないでしょ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/12 12:25
ベーゲン
3
4267
[3149] 家族の財産分与について
ありがとうございました
by dope 2020/11/09 11:55
dope
2
3642
[3146] 役員と処遇改善加算
長文失礼
by ねこ 2020/11/08 00:14
ねこ
2
5690
[3147] 特養の介護職が行える範囲(医療行為との線引き)
医療行為について
by コロスケ 2020/11/07 17:09
コロスケ
2
3753
[3137] 理事の選任について
どうつながるのか教えてください
by とおりすがり◆fFhxpdR6yc 2020/11/05 21:23
特養施設長A
24
13938
[3145] 通常規模型通所介護の所在地以外が保険者の方の受け入れについて
早速の返信ありがとうございます
by mar0827 2020/11/05 12:49
mar0827
4
3780
[3143] 居宅介護支援費の改定概要が明らかになってきましたね
改定概要各論を評価してみました
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/11/05 12:07
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4381
[3142] 財政制度等審議会財政制度分科会(令和2年11月2日開催)の資料がアップされました。
国民負担増が協調されていますね
by poko 2020/11/03 12:21
ina
2
3154
[3139] 認知症の行方不明者の対応について、お聞かせください。
ほすまね様、ご意見有難うございました。
by 居宅のケアマネ 2020/11/01 16:42
居宅のケアマネ
5
5668
[3140] 特養のレセプトの算定基準について
24日の施設サービス費
by 特養相談員 2020/11/01 09:17
新規施設
4
4114
[3115] 制度改正・報酬改定の正しい情報を得ていますか?
実施時期が告示されていないだけで決定事項です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/10/31 08:07
masa◆PQB2uTgXDQ
2
4671
[3135] 第190回社会保障審議会介護給付費分科会(web会議)資料がアップされました。
改正の目的は制度を良くするのではなく、制度を続けるためですからね
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/10/31 08:04
ina
2
3998
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-