介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 メディカルサポネット コグエボ 脳リハから生まれた、科学的根拠に基づいたチェックもできる認知機舶ハトレーニングツール caretex-one_yokohama
クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core バナー広告募集中 バナー広告募集中 バナー広告募集中 酒田市就職
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[2047] サ高住の見学対応
ネット掲示板の使い方を自分勝手に決めるな by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/04/07 12:29
レイア65240
[2046] 誰もが介護の仕事に合うわけではありません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/04/06 12:15
masa◆PQB2uTgXDQ02836
[2043] 入院中の住宅改修
No.5のような決め付けは良くないですよ。 by 弱小保険者 2019/04/05 23:01
包括67460
[1997] 「要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置 の終了に当たっての必要な対応について」 の送付
返信ありがとうざいます。 by ぽんぽこりん 2019/04/05 20:18
ina44786
[2042] 同じフロアーに別サービスが混在する場合のユニットの数え方について
もう一度問合せしてみます。 by kansanin 2019/04/04 13:12
kansanin43412
[2044] 介護支援専門員の終末期支援とは、利用者がお元気なうちから始まります
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/04/04 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ01890
[2040] 「入所判定会議」を実施しなければいけない根拠とは
老健職員の考え方には誤解があると思いますよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/04/02 13:32
老健職員39824
[2039] キーパーソンと本人がケンカ
高齢者の意思決定は無視され家族の意見を重視しようというのは立派な権利侵害です by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/04/01 14:13
r113999
[2038] 年度末に10本の介護保険最新情報が発出されました。
by ina 2019/04/01 12:04
ina04111
[2037] 令和という時代に介護イノベーションを
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/04/01 11:46
masa◆PQB2uTgXDQ02329
[2035] 保険適用のタクシー
福祉有償運送という制度があります by 地域密着型通所管理者◆j0cbxnXfgM 2019/03/30 14:47
タクシー23816
[2036] 2回目となる沖縄サービスマネー研修の報告です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/30 12:32
masa◆PQB2uTgXDQ01207
[2034] 新入職員の教育プログラムはできていますか?
by masa 2019/03/29 12:09
masa02240
[2026] 書類の署名日の確認
サービスの必要性の証明 by 雑草魂 2019/03/29 11:36
うし45616
[2032] 夜勤と宿直
それでも施設長? by ina 2019/03/29 09:44
4月から施設長14359
[2031] 「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」が公布されました。
by ina 2019/03/28 18:00
ina02323
[1975] 介護保険サービスと障がいサービスの適用関係について
併給についての留意事項通知があります by 地域密着型通所管理者◆j0cbxnXfgM 2019/03/28 02:44
転送電話89732
[2016] サービス管理責任者研修改正について
まだ詳細は不明です by 地域密着型通所管理者◆j0cbxnXfgM 2019/03/27 01:35
ななし13348
[2027] 誤嚥死亡事故?で特養の准看護師に有罪判決の問題点
こんな判決が出るようでは嚥下困難な高齢者は胃瘻にする以外に無くなる by ヘルパー4級 2019/03/26 14:27
masa◆PQB2uTgXDQ15736
[2024] 医療系サービスをプランに位置づける場合
bQのコメントについて by ケイバロマン 2019/03/26 00:29
だてちゃん517457
[2025] 介護助手の導入という形で介護労働の底辺化を進める愚策に協力する愚かな関係者
不都合な感想は抜かれていることを確認 by ヘルパー4級 2019/03/25 15:23
masa◆PQB2uTgXDQ13495
[2013] 特養ユニット 食事について
少し話はそれますが by 事務員 2019/03/23 08:21
介護職イン610448
[2023] 看護・介護職員配置規準を2:1にする提言について
いろんな問題が・・・ by CB 2019/03/22 18:15
masa◆PQB2uTgXDQ13231
[2022] プラン原案を書面で示した後でないと、サービス担当者から意見照会できないか?
疑問が解けました by こんひゆうた 2019/03/22 09:27
こんひゆうた23945
[2019] 研修費用の全国平均額は4万3690円〜利権化した主任ケアマネ研修の実態
金を巻き上げるだけの腐敗した組織 by テストステロン 2019/03/22 09:07
masa◆PQB2uTgXDQ13311
[2021] プランの「目標期間の延長」を「軽微な変更」と見なせるか?「長期目標期間」では?
ありがとうございます by 小堂かつお◆c0xf7D8Z0I 2019/03/21 18:26
小堂かつお◆c0xf7D8Z0I26744
[2020] ユニット型特養の昼間時間帯について
ユニット型特養の昼間時間帯について by マンダリン 2019/03/21 16:20
マンダリン26343
[2018] 介護職員等特定処遇改善加算の解釈通知は本日の会議資料では発出されていないようです。
全国課長会議で特定処遇改善加算の新情報は無しという中で、しておかねばならないこと。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/20 12:15
ina35621
[1999] 男性入所者の性問題
ルールなのかマナーなのかエチケットなのか by 湖月 2019/03/19 16:01
ロビけん67063
[2017] 人材確保・定着のために法人内に専従部門を置く必要性も増しています。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/19 12:20
masa◆PQB2uTgXDQ02828
[2005] 従業者の勤務形態一覧表について(運営基準と加算算定確認のための必要書類)
割合? by あれはたぬきのせいだった 2019/03/19 10:32
薬局のケロヨン65790
[2009] 憂い怒る介護支援専門員たち
当県の県支部を調べてみた。 by 第三者の目 2019/03/19 09:35
masa25933
[2008] 住宅改修のためのプラン変更の必要性について
No.6では根拠を示せてないので一応… by 弱小保険者 2019/03/17 22:24
おーく723428
[2010] 退所時情報提供加算、退所前連携加算について
ありがとうございました!! by 老健 2019/03/17 08:24
老健65535
[2012] 疾患別専従者のデイケア勤務
専任のアドバンテージについて by でぱす 2019/03/16 10:41
ボブ33875
[2011] 平成30年度介護報酬改定に関するQ&A 第9弾が発出されました。
by ina 2019/03/15 17:00
ina04046
[2003] 介護保険と医療保険のリハビリについて
通知確認し納得できました。ありがとうございました。 by 老健相談員 2019/03/15 10:14
老健相談員815037
[1986] 特定処遇改善加算の最新情報・小規模通所介護の単独経営は困難に。
経営者はつらいよ by 小規模デイから名前変更します 2019/03/15 09:54
masa◆PQB2uTgXDQ2419913
[2000] 特定事業所加算の継続算定について
特定事業所の算定継続について by つかれたケアマネ 2019/03/14 18:34
***12344031
[2006] グループホームの人員について
ありがとうございます。 by タマ 2019/03/13 13:01
タマ43843
[2007] 新年度に向けて新人教育の備えはできていますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/13 12:17
masa◆PQB2uTgXDQ02068
[1995] 利用料の口座振替、振込時の手数料負担について
お返事ありがとうございます。 by はなはな 2019/03/12 14:27
はなはな24790
[2001] 介護保険からの卒業を目標としてよいと思いますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/12 12:09
masa◆PQB2uTgXDQ02736
[1991] ADL維持等加算の算定について(平成32年度)
4月から全員 by 通りすがり 2019/03/11 17:38
デイ相談人75556
[1998] 3.11は祈りの日・誓いの日
職員の殉職は173人 by ヘルパー4級 2019/03/11 14:34
masa◆PQB2uTgXDQ12453
[1992] 短期集中リハビリテーション 過去3ヶ月の解釈
Bでした。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/11 12:49
うどん45068
[1994] 通所介護における月ごとのケアマネージャーへの報告について
不要な時間を使わせてしまいました。 by あれはたぬきのせいだった 2019/03/11 10:24
あれはたぬきのせいだった24857
[1996] 年度末までの講演について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/03/09 12:24
masa◆PQB2uTgXDQ01659
[1993] 常勤換算数の妥当性について
くだらない質問ですね by masa 2019/03/08 14:20
洋司13232
[16358] 通所介護計画以外の別途作成する計画の内容について
その程度のことがわからないなら加算算定なんて諦めることです。 by masa 2019/03/08 14:17
忘れた名前を書いてみよう515654

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -