介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 高知就職 コグエボ 脳リハから生まれた、科学的根拠に基づいたチェックもできる認知機舶ハトレーニングツール 【公式】介護業界のオンライン展示会|CareTEX365オンライン
クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core 弁護士 外岡 潤が教える介護トラブル解決チャンネル メディカルサポネット 京都で就職 バナー広告募集中
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[2255] 謹慎芸人の介護ボランティアについて意見を述べさせていただきました。
贖罪は自分の心の中の問題で、マスコミに喧伝してもらう問題ではない。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/03 14:45
masa◆PQB2uTgXDQ67118
[2258] 特養の施設長
資格認定講習を受けていなくとも任命資格を持つ人はたくさんいますよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/03 08:47
新入職13847
[2222] 常勤換算数値と機能訓練体制加算について
kinoukunnrennsidouinn by 次期事務長 2019/08/03 08:26
次期事務長44002
[2257] 僕の看取り介護講演のアンケートに寄せられたコメントを是非読んでください。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/02 12:13
masa◆PQB2uTgXDQ01852
[2224] 地域密着型通所介護の関係者は、正しい現状認識をしていますか?
地域密着型は生き残れる by 幸之助 2019/08/01 15:34
masa14523
[2256] 通所介護事業所の看護職員の配置
人員欠如減算には該当しなくとも配置基準違反で指導対象です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/01 15:24
新規施設12518
[2252] 負担割合証の確認は、ケアマネの範囲?
先ほどの投稿の修正です。 by 矢吹 2019/07/31 13:25
やまびこ511785
[2253] 介護相業者にサービスマナー教育が求められる背景をまとめてみました
関係性ができていれば「タメ口」が許されるのか? by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/31 12:05
masa◆PQB2uTgXDQ12620
[2254] 利用者に対する言葉遣い。
その批判は的外れです by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/31 10:24
リラク35100
[2236] フォーカスチャーティングは介護現場でも活用できますか?
生活支援記録法(F-SOAIP:エフソ・アイピー)について by 小嶋章吾@国際医療福祉大学 2019/07/31 00:35
ゴンべ◇y3W3CNCk5647299
[2251] 特養 利用者負担分に施設サービス計画作成費用は含まれるのでしょうか?
はい by haruru 2019/07/31 00:00
haruru53320
[2238] 介護認定審査会に忖度はありません
ありがとうございました。 by 第三者の目 2019/07/29 22:24
masa◆PQB2uTgXDQ45712
[2248] 介護職員等特定処遇改善加算 シミュレーション結果について 添削ご教示をお願い致します
皆様ありがとうございます。 by jimusyokuinn 2019/07/29 16:44
jimusyokuinn1210989
[2250] 逝く瞬間を看取る意味をもう一度深く考えよう
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/29 11:54
masa◆PQB2uTgXDQ01404
[2249] 通所介護 個別機能訓練加算@ 人員配置について
実際に実地指導を行う側の意見としては… by 弱小保険者 2019/07/27 19:34
斎藤誠75589
[2247] 文例を教えるな。文例を学ぶな。
さすが介護作家 by AAA 2019/07/25 12:45
masa13856
[2245] 終末期に必要な正しい知識を身につけるために必要なこと
by masa 2019/07/23 12:09
masa01724
[2243] 部下を叱って指導できない職場環境であってはならない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/22 12:11
masa◆PQB2uTgXDQ02944
[2242] 空床利用の短期入所の単位数
単独型はショート専用事業所のことですよ。貴施設は該当しません。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/22 10:51
新規施設35408
[2240] 死因変化が示唆していること
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/19 12:14
masa◆PQB2uTgXDQ02323
[2225] 通所リハビリ カンファレンスについて質問。
by 木直田 2019/07/18 15:58
まる34005
[2227] 介護の質を上げる工夫の具体例(入浴支援1)
マンツーマン介護で可能となる業務省力化 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/17 12:20
masa◆PQB2uTgXDQ24737
[2235] 社会福祉士の資格を目指す介護福祉士や精神保健福祉士の負担軽減について
時代錯誤 by ヘルパー4級 2019/07/16 22:48
masa◆PQB2uTgXDQ14257
[2234] 協力医療機関以外の歯科医による歯科受診
問題なし by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/16 12:17
新規施設12722
[2233] 言葉の力を信じて連載誌がリニューアルされました。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/15 12:15
masa◆PQB2uTgXDQ01751
[2232] 居宅とサ高住管理者兼務について
わざわざネット掲示板に書き込む質問ですか・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/14 12:59
MK13656
[2226] 年次有給休暇の消化について
昭和〜平成〜令和という時代の流れでしょうか by 施設職員 2019/07/13 13:35
通所相談員57287
[2231] 金銭残高金種別表
アホな質問 by masa 2019/07/13 13:32
新入職34008
[2228] ショート利用時の居宅療養管理について
お詫びと訂正(No.5の前段部分を撤回いたします) by 弱小保険者 2019/07/12 20:21
保険者給付係923508
[2230] 今月以降国からいくつかの統計データ等が公表されています。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/12 12:11
masa◆PQB2uTgXDQ02101
[2229] 一生の職業とすべきものとは、辛い一面があっても、毎日辛くて苦しいものではないはずです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/11 12:16
masa◆PQB2uTgXDQ02131
[2202] 営業してますが、稼働率は改善しません。
身から出た××ですから by トド 2019/07/10 12:30
相談員1014494
[2223] 専業主婦が年金受給開始する時の、夫の年金について
社会保険事務所を訪ねるように勧めるべきです by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/08 11:19
年金クエスチョン12515
[2221] 未経験の私が覚えておいた方がいい事
あなたのような考えの人はきっと素晴らしい人材として育っていくと思いますよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/06 07:25
ととろん◆OmmP3XWjMg13879
[2220] 外泊時加算算定のみでの介護職員処遇改善加算の算定について
不安たって理解レベルが低すぎるよなあ。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/05 19:48
なんちゃって科長13399
[2217] 厚労省が全国の通所介護事業所からバーセルインデックス値を集めようとする理由
科学的な裏づけですか by トド 2019/07/05 12:31
masa◆PQB2uTgXDQ13761
[2200] 訪問介護の20分未満サービスについて
そのケースは合算の考え方が成り立つのではないでしょうか。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/05 08:31
なんちゃって科長54980
[2218] 奉仕の精神と仕事と、どういう関係があるのでしょう?
by masa 2019/07/04 12:30
masa02663
[2215] 限度額超過の請求について
お礼 by 通りがかり(別端末) 2019/07/03 23:17
通りがかり24195
[2216] 世帯分離の提案について
法の趣旨に沿って対応すべき by 山の民 2019/07/03 13:40
ケアマネ中堅35243
[2213] 老健退所前の居宅プラン
必要なし by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/03 10:13
pokki-98640
[2210] 同月に同一人物の繰り返しの入所と退所とベッド回転率について
基本型・強化型の届出用紙に記載があります。 by いごっそう 2019/07/02 17:37
はまぽん12715
[2167] 褥瘡予防
褥瘡を勘違いしていると思います。 by yoshi 2019/07/02 17:27
青い彼岸花76672
[2214] 心遣いが見えるときに生まれるもの
by masa 2019/07/02 12:17
masa01893
[2196] 損保ジャパンの介護事業への配転計画の裏を読む
まっとうな人材 by kiki 2019/07/02 12:08
masa◆PQB2uTgXDQ1713912
[2212] ショートステイ連続利用中の送迎加算について
ありがとうございました。 by さだあき 2019/07/02 07:11
さだあき22989
[2205] 緊急時訪問看護の指示書作成について
緊急時訪問看護に対して、 by 新参者 2019/07/01 22:25
新参者22317
[2211] 同時に一定の距離を置いた2つの場所での通所リハ
by やす 2019/07/01 18:48
やす01477
[2207] 短期目標継続時のアセスメント
NO1のタイトルを読んでください。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/01 17:14
さとやま56523
[2209] 一泊二日のショートステイキャンセル
算定不可ですが、キャンセル料金は請求可能な場合があります。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/01 16:05
施設新任ケアマネ12791

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -