介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[2443] 11/30〜12/1アローチャート学会・兵庫大会のご案内
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/07 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1137
[2432] 社会福祉法人の漫然経営 責任はだれがとるもの?
本気で取り組めば結果が出るかも
by 通りすがり 2019/11/05 20:30
free
6
12586
[2439] 団塊世代の特徴から見えてくるもの
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/05 12:14
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2462
[2437] 来年6月北海道で面白いことを企画します。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/04 12:49
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2639
[2426] 通所介護について質問です
算定は良いと思いますが
by さく 2019/11/02 07:58
新人管理者
3
5794
[2425] 居宅介護支援の特定事業所加算Uの算定要件
すみませんでした
by ぐう 2019/11/01 13:21
ぐう
7
6827
[2434] まだ若いから終末期ではないと判断することの落とし穴
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/01 12:08
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1807
[2430] 入所前後訪問指導加算の算定要件について
打った後に読み返すことが大事ですね。
by クリーンナップ 2019/11/01 09:05
クリーンナップ
4
4986
[2410] 特定処遇改善加算 Q&A Vol.2 問3の解釈について
告示で定められている内容をよく読んでください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/11/01 07:31
薬局のケロヨン
10
10002
[2431] 大分〜大阪の旅を終えようとしています。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/31 14:50
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1137
[2429] 短期入所生活介護・短期入所療養介護の送迎について
「特別な事情」に注意します。
by キム 2019/10/31 10:41
キム
2
3432
[2428] 老健の在宅復帰機能質が問われていることを理解してほしい
by masa 2019/10/30 12:04
masa
0
2112
[2424] 医療保険での訪問看護を利用している方の担当者会議の考え方
ありがとうございました。
by 教えてください 2019/10/29 17:46
教えてください
3
4923
[2427] 認知症新薬に何を期待すればよいのだろうか
by masa 2019/10/29 12:39
masa
0
2070
[2423] 特養が閉鎖される時代の介護
by masa 2019/10/28 12:06
masa
0
3622
[2420] 老健で入所リハと通所リハを同じスペースで行ってもよいのか
建前と現実ですね
by えっと 2019/10/26 16:52
つうりは
4
4954
[2422] 文書負担軽減委員会のあっち向いてホイっぷり
by masa 2019/10/25 12:09
masa
0
2609
[2421] 宮城県のケアマネ研修
by 宮城花子 2019/10/25 12:08
宮城花子
0
3440
[2413] 2施設の統括施設長について
そんなの当たり前だろ。
by masa 2019/10/25 12:07
しせつちょー
6
8135
[2418] 誤嚥時のタッピングについて
ネット掲示板で可否を問うべき問題ではないと思います
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/24 12:18
tetsu
1
6079
[2419] 派遣職員に頼る介護事業経営が未来永劫続けられますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/24 12:13
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2250
[2417] 施設長と栄養士の兼務について
法令上は可能。しかし・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/23 13:34
雇われ施設長
1
3091
[2416] 職場全体でサービスマナー向上に取り組んだ成果を参照ください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/23 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2195
[2415] 祝日の休みの日だからこそ考えてほしいこと〜人の暮らしを護るという意味
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/22 13:14
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2015
[2414] サービス提供体制強化加算の配置要件(常勤換算?総数?)について
老企36号解釈通知を読んでいないから混乱するんでしょ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/22 07:51
しょしんしゃ
5
5285
[2412] 介護支援専門員の処遇改善は何故急に表に出たのか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/21 11:54
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3416
[2411] 特定処遇改善加算について今更ながらお聞きしますpart2
ありがとうございます。
by アンジェス 2019/10/21 11:48
アンジェス
2
3408
[2406] 居宅介護支援事業所に関わる文書に係る負担軽減(令和元年10月16日)開催
介護の提出書類への押印、ルール明確化へ 3文書のみに限定 厚労省方針
by ina 2019/10/19 08:45
ina
1
4492
[2381] 特定処遇改善加算 大手8社の動向
リーダー介護職を年収500万円超に ニチイケアパレス
by ina 2019/10/19 08:36
ina
7
11549
[2409] 超高齢社会だからこそ終活が求められます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/18 12:13
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1643
[2408] 11月9日(土)14:00〜17:00中標津経済センターなかまっぷで参加料無料の看取り介護セミナーを開催します
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/17 16:39
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1040
[2339] 10月の大阪オープン4講演を紹介させていただきます。
残席わずかとなっております
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/17 13:07
masa◆PQB2uTgXDQ
3
3049
[2407] この期に及んで特定加算の算定を躊躇している事業者に予言しておきます
特定加算の配分をどうすべきか〜私論
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/17 12:08
masa◆PQB2uTgXDQ
1
4227
[2401] 完全なるワンストップサービスを復活させる良い機会
確かにおっしゃる通りですね。
by tosai 2019/10/16 09:53
masa
4
5924
[2405] ブラック老健?の看護師をしています。辞めた方がいいのかな…
働き続ける必要はないけど、同時に社会正義として告発を考えてみては?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/15 07:29
匿名希望の看護師
1
5093
[2404] 老健の今後は、その歴史から考えたほうがわかりやすい
by masa 2019/10/14 12:04
masa
0
2526
[2403] 相模原障害者事件は変
戦争準備等の政治利用って、何?
by shenron1972 2019/10/13 22:59
通りすがり
1
3952
[2398] 要介護1、2の訪問介護・通所介護 総合事業へ移行
次期改正でどこまで実現するのでしょうか?
by ina 2019/10/12 17:23
ina
4
6255
[2354] 10/25(金)〜27(日)大分県別府市と日田市で4講演を行ないます。お近くの方ぜひお越しください。
まだ申し込みできます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/12 14:09
masa◆PQB2uTgXDQ
2
2403
[2385] 入所前後訪問指導加算の算定と入退院の関係について
ありがとうございました
by 新米相談員 2019/10/12 08:53
新米相談員
7
10235
[2402] 2019年度介護報酬改定-介護職員等特定処遇改善加算アンケート結果についてwam-netより公表されています。
by ina 2019/10/11 12:41
ina
0
2847
[2400] 逆風が予測される通所介護事業
by masa 2019/10/10 12:44
masa
0
3028
[2397] 短期集中リハビリテーション実施加算について
大変失礼致しました。通所リハです
by orange 2019/10/10 12:22
orange
2
2971
[2399] 居宅支援事業所管理者不在
しかし、質問が雑ですね。
by ina 2019/10/10 11:27
いちご
1
3219
[2396] 介護老人福祉施設の夜勤職員配置加算の要件を満たす職員数について
その通りです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/10 07:20
なんちゃって科長
1
2515
[2395] 相談員は事業経営の視点も持ちながら役割を果たす必要がある
by masa 2019/10/09 12:12
masa
0
2521
[2341] ケアプラン有料化にメリットはゼロどころか・・・。
東京都介護支援専門員研究協議会が要望書を提出しています。
by ina 2019/10/08 08:27
masa
5
7944
[2392] 医療系サービスをプランに位置づけている場合、軽微な変更でも、毎回主治医への意見聴取、プラン交付が必要なのでしょうか。
おんなじこと繰り返し質問している理解力のなさを先にどうにかしたら!
by masa 2019/10/07 20:42
ケアマネV
3
6562
[2393] 施設相談員の仕事範囲について
夕方7時に寝たら、朝3時までしか寝てられないって
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/10/07 16:15
ライン
1
4307
[2391] 未来を変えるため自分が変わる必要がある
by masa 2019/10/07 12:01
masa
0
1892
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-