このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3195] 自宅からサ高住にうつったときのケアマネ交代に疑問
日時: 2020/12/07 11:22
名前: たかひこ ID:d77ndlpg

在宅でケアマネをしています。個人的な考えとして、無理して自宅で最期まで暮らすというよりかは、サ高住や有料等にうつり、在宅サービスを利用して生活する事も良いと思っています。
しかし、その時に長年関わってきたケアマネとの関係が急に切れてしまう事が多いです。
制度的にはケアマネそのままでもOKですが、現実的にはサ高住併設の居宅に変更する事が入居条件になっています。
どうしようもない事ですが、腑に落ちません。

この問題に関しては自分でサ高住を立ち上げる以外に方法はないものでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

市町村の厳しいチェック対象になると思います。 ( No.1 )
日時: 2020/12/07 12:15
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:tFQhuNcE メールを送信する

ご指摘の問題は国も問題視しております。そのため介護報酬改定の関連資料でも、「いわゆる「囲い込み」の状況があるのであれば、自治体よる指導の徹底は必要。多くのサ高住は誠実に行っていると思うが、看取り等のニーズの高まりに伴って、更に真摯に取り組んでいただきたい。」(制度の安定性・持続可能性の確保)と指摘されています。

このため基準改正では
・サービス付き高齢者向け住宅等に併設する介護サービス事業所の指定の際の条件付加
・サービス付き高齢者向け住宅等における家賃の確認や利用者のケアプランの確認
などを通じて、介護保険サービスが入居者の自立支援等に繋がっているかの観点も考慮しながら、指導監督権限を持つ自治体による更なる指導の徹底を図ること

という論点が指摘されています。サ高住に入居する条件が、サ高住のケアマネに変更することという契約条件についても、今後は市町村の厳しいチェック対象になると思います。
メンテ
メスは入れれるのか。 ( No.2 )
日時: 2020/12/07 17:21
名前: たかひこ ID:d77ndlpg

なるほど。
新設の場合は厳しくなりそうですね。
しかし、現在のサ高住の多くが、抱え込みのケアマネ&抱え込みのヘルパーです。
というか、これがあるから低価格での入居が可能になっていたりするので、なかなかメスを入れるのも難しいのかなと思いつつ、悶々としています。
メンテ
行政任せじゃなく、自分らの行動しなきゃ ( No.3 )
日時: 2020/12/07 18:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:tFQhuNcE メールを送信する

行政が動くのを待つだけじゃなく、地域ケアマネ会などがサ高住のこうした囲い込み問題を不健全だと取り挙げて、それを是正するアクションを起こす必要もあるし、その方向で動かない地域ケアマネ会ならば、別組織を立ち上げるっていうアクションも必要でしょう。

匿名で愚痴を言っているのではなく、姿を現して行動する勇気と覚悟が、ケアマネ自身に求められると思います。
メンテ
初めて聞きました。 ( No.4 )
日時: 2020/12/11 08:47
名前: 枕詞 ID:Bbob29Ak

私の地域では、ケアマネ交代したくない人けど施設に入りたい人の有力な選択肢がサ高住だったので、少し驚きです。
そういった運用がされてる地域もあるのですね。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成