介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[4079] 月途中で保険者変更(政令指定都市)での緊急時訪問看護加算について
なーさんとやらは、何を言いたいの?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/28 12:38
青空100倍
6
3053
[4082] 同一敷地内とみなして管理者の兼務が可能でしょうか。
そんなルールがどこにあるというのでしょうか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/27 14:02
広島
4
3575
[4081] ロッテの佐々木投手
感情的に怒る指導は人を成長させない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/26 06:55
相棒
1
3575
[4076] 北海道池田町の不可解な健康診断と人権侵害
マルチ
by 匿名で 2022/04/25 10:21
心ある市民
1
4590
[4080] 地域ケア会議の参加依頼(保険者からケアマネへ)
市町村に誰かを強制参加させる権限はないと思いますが・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/23 11:59
青空100倍
1
2663
[4077] ヘルパーステーション看護師による注入
貴事業所が要件合致し、看護師が従業者名簿に登録されておれば問題ありません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/21 14:46
くらげ
1
2085
[4074] 介護職員等ベースアップ等支援加算について
各事業者による加算の説明・同意後にケアマネージャーから利用票への説明・同意の流れ
by 枕詞◆API/2SJFWU 2022/04/19 17:04
ケアマネマン
3
4616
[4073] 新規申請中に亡くなった方の遺族に取り下げ申請書をいただく必要はあるのか
ありがとうございます。
by ぱんだ 2022/04/18 17:32
ぱんだ
3
2970
[4072] 医療・介護専門弁護士が発信するユーチューブチャンネルの紹介
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/18 10:11
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2463
[4022] 安全運転管理者について
交通課に聞いてみました
by 青芝 2022/04/18 09:25
ワンワン
20
12441
[4071] 特養の介護・看護職員配置基準と人員欠如の計算方法について
ありがとうございました
by 特養事務員◆PgJhaUQ6Io 2022/04/16 18:55
特養事務員◆PgJhaUQ6Io
5
3059
[4070] 通所リハビリの居宅訪問
ありがとうございました。
by おさむ 2022/04/15 08:45
おさむ
5
3321
[4068] 通所介護のサービス提供「時間」「時刻」の記載について
ありがとうございます。
by たてかわ 2022/04/13 15:20
たてかわ
4
3120
[4066] LIFEの報告が遅れた場合の対応について教えてください
状況の詳細によっては
by 事務職 2022/04/13 13:31
プリンペラン8号
4
5820
[4065] 居宅管理者がどこまで各職員のケースを把握しておくべきか
9年目管理者さんが言われる通りと思います。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/12 08:15
さわこ
7
4564
[4063] 虐待以外の特養への措置入所について
一晩たって考えたが、医療機関のゴタゴタに巻き込まれただけかも。
by ケアマネナース 2022/04/09 11:06
ケアマネナース
7
4177
[4064] 老健ショート中の転倒で、受診のため退所の指示に納得がいかない
契約違反としての異議申し立てが可能なケースと思います
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/09 07:37
AN
7
3599
[4057] 介護保険最新情報Vol.1062は何処へ
発出が遅れていたVol.1062が出ました
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/08 14:33
ina
2
5242
[4062] 価値観の多様性に寄り添う対人援助
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/07 14:13
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1443
[4061] 介護職員処遇改善支援補助金の配分方法の対象とする賃金項目の特定について
ご返答ありがとうございます
by 福助 2022/04/06 15:54
福助
2
2567
[4059] なぜか診療情報提供書の請求書が老健宛に届いた
なし
by 診療情報提供書の請求書が届いた場合に 2022/04/06 15:44
診療情報提供書の請求書が届いた場合に
5
4396
[4060] 口腔・栄養スクリーニング加算(U)について質問です
ありがとうございます
by mar 2022/04/06 12:53
mar
2
1498
[3454] サービスマナーを大事にしたい
正論が通り正義が勝ったという実話を紹介します。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/06 12:20
#特養相談員
9
6810
[4055] ケアマネの更新研修
愚痴しか出ません
by 施設ケアマネ 2022/04/05 17:11
ろくしたん
3
5420
[4058] 介護職として巣立とうとしている人に伝えるべきこと
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/04 12:21
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1671
[4056] 事業所番号変更について
新規扱いにはならないので安心してください〜一応保険者と事前確認しておいてください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/04 07:46
ケアマネ
1
1931
[4054] 特養施設長の仕事内容
あほな質問で掲示板汚しをしないでよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/04/01 17:21
オルタナ
1
3844
[4053] 介護予防12月超え減算について
実績のある月の合計ですね。ありがとうございました。
by EAGLE◆h97CRfGlsw 2022/04/01 13:46
EAGLE◆h97CRfGlsw
3
3628
[4052] 小規模多機能の請求について
日割り請求だと思います
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/31 18:58
こっこ
1
1528
[4051] 人事異動に伴う事業所変更でのケアマネジメント業務について
ありがとうございます
by トリスタン 2022/03/31 16:13
トリスタン
2
2472
[4050] 退職後近隣で就労
個人情報の漏洩かどうかわかりませんが…
by HIKO 2022/03/31 12:34
ふゅーじょん
9
5187
[4046] 職員の待遇改善のための加算を算定しない事業者が多い実態が数字で示されましたね。
処遇改善加算を算定しない理由に正論は存在しない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/31 12:20
masa◆PQB2uTgXDQ
1
3083
[4044] 社会福祉士会の研修について
確認不足で申し訳ございませんでした
by HIKO 2022/03/30 15:31
社会福祉のSora
9
4963
[4042] 介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.3)が発出されました。
処遇改善加算算定要件に関連する一時金はQ&A(Vol3)の問1とは別です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/30 08:06
ina
2
3319
[4049] 軽費老人ホームの生活相談員の兼務について
管理者常勤1と相談員常勤1の兼務が業務に支障なしと考える方がバカ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/29 12:34
31度29分43秒
1
2016
[4043] 令和4年度処遇改善計画書に記載されている但し書きについて質問させてください。
ご返信ありがとうございます。
by 事務員等 2022/03/27 20:48
事務員等
2
3167
[4045] 通所介護の送迎場所について
通所介護の混合介護
by あゆみ 2022/03/27 20:40
あゆみ
10
4768
[4027] 認知症の方が書類送検、施設の責任は?
もしかして、仮定での責任の話はすべきではないのかも・・・
by かーず 2022/03/27 14:56
まさしま
2
4211
[4047] 事業所の組織図について
組織図は、なければならない書式ではありません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/26 11:55
相談員
1
2287
[4048] 派遣職員についてお聞きします
シフト管理は派遣先が行いますが、そもそも無断欠勤の責任は派遣元でとります
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/26 11:50
介護職員
1
1624
[4039] 処遇計画書の独自の改善の記載について
含むと思う
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/25 16:18
ほのち
4
3006
[4040] 派遣職員の換算及び勤務実績について
ありがとうございます
by 黒ラブ 2022/03/24 19:21
黒ラブ
2
1738
[4036] 日常生活継続支援加算の算定要件に係る介護福祉士の状況について
ご回答ありがとうございました。
by ビギマネ 2022/03/23 22:44
ビギマネ
3
2281
[4041] 通所介護と認知症対応型通所介護の機能訓練室共用について
訓練室の共用自体は可能です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/23 18:23
デイ管理者
1
1024
[4007] 常勤の従業者の休暇等の期間についてはの休暇の解釈につい
難しい問題ではない
by ぷりん 2022/03/23 10:12
miki
27
12635
[4037] 特養併設の短期入所を休止した場合の空床利用について
特養本体の空床利用を継続できればと思っています。
by すずらん 2022/03/22 10:13
すずらん
2
2353
[4038] 介護職員処遇改善支援補助金と10月からの新加算の講演配布資料を公開します
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/21 08:00
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2670
[4034] 短期入所療養介護計画と施設サービス計画の説明者について
ありがとうございました
by 老健介護士B 2022/03/18 16:30
老健介護士B
2
1825
[4033] 介護申請で医療保険情報を記載する意味。
僕はこの様式変更に意味を感じません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2022/03/17 09:30
じん
1
2438
[4032] 社会福祉士国家試験の曖昧な合格基準について
愚痴をおっしゃるのは構いませんが
by 経理担当◆XtJiFJcutg 2022/03/16 15:40
来年の受験は考える
4
4143
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-