介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 高知就職 コグエボ 脳リハから生まれた、科学的根拠に基づいたチェックもできる認知機舶ハトレーニングツール 【公式】介護業界のオンライン展示会|CareTEX365オンライン
クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core 弁護士 外岡 潤が教える介護トラブル解決チャンネル メディカルサポネット 京都で就職 バナー広告募集中
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[1790] 通所介護における単位の考え方について
よく考えたな・・・と一瞬思いましたが by 弱小保険者 2018/11/28 01:07
カイゴノゴカイ910966
[1792] カテーテルチップ
感覚麻痺 by nWo 2018/11/27 07:33
バス25748
[1771] 介護施設の食費・標準負担額は適正だと思いますか
食材は軽減対象、でも請求は10%? by 寝癖ですベンツ 2018/11/26 12:58
masa◆PQB2uTgXDQ89869
[1778] ADL等維持加算算定までの時系列をご教授下さい。
ADL等維持加算 by 元気 2018/11/24 16:00
ツイン12190
[1788] 相談員を対象にした研修講師もお受けできます〜相談員の本来あるべき姿から導く仕事内容
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/23 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ01791
[1787] リハマネ3からリハマネ1へと区分を変える場合の算定について
ありがとうございました by OTくん 2018/11/22 17:22
OTくん22192
[1783] 通所リハにおける計画書および評価表について
納得できました by tomi 2018/11/22 08:13
tomi48428
[1784] 担当ご利用者がサービスを利用した際に感染症にかかった場合のケアマネジャーの責任は?
当然、計画担当介護支援専門員の責任が問われる問題ではありません by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/22 06:45
なんちゃって科長13196
[1777] 負担限度額申請の資産要件
よくわかりました。 by 保険者担当 2018/11/22 00:00
保険者担当者43612
[1770] サービス担当者会議の開催時期
納得 by ランキン 2018/11/21 12:53
ランキン26729
[1781] 国会という国の最高府で示されている介護人材対策のおかしさをなぜ誰も指摘しないのでしょう?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/21 12:18
masa◆PQB2uTgXDQ02587
[1756] 11/29松山市で制度の動向とサービスマナーを同時に学ぶことができる研修を実施します。
現在までの申し込み状況について by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/21 09:07
masa◆PQB2uTgXDQ22509
[1779] 老健、法令違反に関する適切な通報先を教えてください
都道府県の実地指導担当課が通報先です by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/21 08:37
ゆきお45613429
[1694] 地域密着型通所介護の定員について
理解力もなく根拠も示さない馬鹿ばかり by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/20 14:52
新人職員1416523
[1769] 身より無い方の死亡診断
具体的には。 by BOB 2018/11/20 11:15
通りすがり24193
[1772] 通院しながら訪問リハビリは可能か。
ありがとうございます。 by a 2018/11/20 09:11
a67356
[1653] 居宅ケアマネ管理者の主任ケアマネ資格要件について
如庵様、情報提供頂き有難うございました。 by 独立ケアマネ管理者 2018/11/18 03:39
独立ケアマネ管理者1535372
[1767] 居宅介護支援の「退院・退所加算(U)ロの算定要件について。
まいったもんですねえ。 by BOB 2018/11/16 17:56
BOB55587
[1768] あなたより介護ロボットに介護を受けたいの・・・って言われないようにするために。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/16 12:50
masa◆PQB2uTgXDQ01897
[1766] 「介護従業者」と「介護職員」って何が違うの?
明確な定義はありませんが・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/16 12:09
「介護従業者」と「介護職員」って何が違う15345
[1764] 通所リハビリを変更した場合の認知症短期集中リハビリの算定について
QAno by 31度29分43秒 2018/11/16 08:53
31度29分43秒22200
[1499] 2年ぶりに開催する看取り介護セミナーは、命と向き合う現場からの発信です。
終末期の意思決定について考えてみませんか by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/16 07:26
masa◆PQB2uTgXDQ128933
[1759] 叫び続ける精神病患者
自力だけでなんとかする段階ではないのでは by KS 2018/11/15 13:32
◆P12AwVdT1Q58794
[1758] 認知症初期集中支援チームについて疑問
重度化する前に何とかする by ケイバロマン 2018/11/15 00:02
関係者 X96186
[1713] 通所介護は従前の経営戦略が通用しなくなります
過去の経営状況に取りつかれている通所介護は必ずつぶれる by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/14 14:11
masa◆PQB2uTgXDQ16118
[1762] 社会福祉法人の積立金積立について
by 素通り 2018/11/13 10:59
素通り02247
[1760] 施設内感染対策について
商品名宣伝なのですね。そうであればこの商品名を覚えて決して買わないようにしましょう。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/12 16:55
kumasan34644
[1755] 通所リハビリの利用者が医療リハを併用する事について
整合性が取れないですよね・・・ by 31度29分43秒 2018/11/12 16:47
31度29分43秒24565
[1747] トイレに時間のかかる利用者さんの対応方法
ご意見ありがとうございます。 by miffy 2018/11/10 07:53
miffy35549
[1745] 短時間デイケアについて
要q&a参照 by ろってりあ 2018/11/09 14:15
ナカジマ35366
[1753] 札幌・東京・大阪でお会いした皆さん、ありがとうございました。〜講演テーマと内容について
大阪呑み倒れ物語 by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/09 12:10
masa◆PQB2uTgXDQ11829
[1749] 平成30年度介護報酬改定Q&A第7弾が発出されました。
by ina 2018/11/07 17:25
ina04004
[1748] 退所前連携加算の算定について
忙しいところご回答ありがとうございます。 by 老健新米相談員 2018/11/07 17:21
老健新米相談員59566
[1744] ケアマネ 主治医との関係書類
計画交付義務のある相手はあくまで意見をいただいた医師であり、訪問リハの指示とはリンクしていません。 by masa 2018/11/07 16:19
ケアマネ59529
[1746] 法人所有の墓地管理について
ありがとうございます。 by テストステロン 2018/11/07 13:17
テストステロン32860
[1674] 身体的拘束等の適正化について
広く利用者の尊厳保護を考える視点が大事 by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/07 09:22
スマイル37950
[1743] 対人援助に求められるエッセンス
by masa 2018/11/05 12:15
masa02196
[1737] 送迎とサービス提供体制強化加算の算定における課題について
併設ですが、実情難しくあります。 by あれはたぬきのせいだった 2018/11/03 14:55
あれはたぬきのせいだった23935
[1683] 処遇改善加算不支給と最低賃金以下労働・多数書類偽造について
巧妙な手口とは思えなかったもので by つーさん 2018/11/02 16:14
超ブラック事業所1821717
[1736] 地域密着型特養 夜勤職員配置加算の時間数計算について
ありがとうございました by 某CM 2018/11/02 15:04
某CM22839
[1639] 終末期に関する意識調査〜アンケートへの協力をお願いします。
一人で旅立ちたいという人の思いも様々 by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/11/02 12:10
masa◆PQB2uTgXDQ33765
[1685] 通所リハビリテーション 居宅サービス従事者又家族に対する助言
ありがとうございます by 新人職員 2018/11/02 09:25
新人職員23791
[1734] 解釈通知の見かたについてご教授下さい
過去に遡りor介護報酬の解釈ですね!理解できました by EAGLE◆KvvS7KSt.A 2018/11/01 17:42
EAGLE◆KvvS7KSt.A25015
[1733] 訪問リハビリと通所リハビリの併用について
masa様 by mane1310 2018/11/01 08:48
mane131027590
[1728] 外部の利害関係者がいない所(事務所の中)なら利用者さんを貶んでもいいのでしょうか。
職場を変えることを考えてみます。 by 今年介護員になりました 2018/10/31 19:57
今年介護員になりました24389
[1726] 介護老人保健施設(短期入所療養介護含む)の食費の考え方ついて
療養食加算の算定ルールと保険外費用の請求明細のルールは同じであって良いことにはなりませんよ。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/10/31 12:21
天涼59038
[1727] 介護事業者にさらなる逆風〜2年半後の報酬改定は大変なことになります
by masa◆PQB2uTgXDQ 2018/10/30 12:15
masa◆PQB2uTgXDQ03739
[1700] 施設用品の購入方法について
無題 by ジムヤー 2018/10/27 15:14
特養事務45852
[1704] 看取り介護加算の日数について
ありがとうございます。 by レセプト不安 ID:Y7pcJjcM 2018/10/27 08:51
レセプト不安38895
[1703] 個人情報同意書の追加指導
困っています by あんべ 2018/10/26 10:32
あんべ65915

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -