介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[5017] 夜勤職員配置加算について
要するに
by やくみつゆ 2024/04/02 12:25
やくみつゆ
10
6030
[5038] 勤怠表、給与計算について
by TANTA 2024/04/01 21:15
TANTA
0
2287
[5036] 居宅介護支援事業における具体的な研修内容について
ご回答ありがとうございます
by アオハタ 2024/04/01 11:16
アオハタ
4
3588
[5037] デイサービスにおける利用拒否による報酬算定について
質問内容が雑
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/01 10:31
こんた
1
2442
[5032] 運動機能向上向上加算の一ヶ月ごとのモニタリングについて
by のーふ 2024/03/30 15:21
のーふ
0
2132
[5027] 総合事業の令和6年の開始時期について(4月?6月?)
ありがとうございました
by たてかわ 2024/03/30 13:50
たてかわ
3
3539
[4996] 介護予防通所リハビリのリハ職の配置について
馬鹿な質問
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/30 13:31
頑張る
3
2529
[5013] 介護老人保健施設の協力医療機関連携加算について
補足です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/30 08:21
勝◆T.tfzJNaEM
9
5606
[5031] 口腔衛生の管理に係る月1回程度の評価様式について
ご回答ありがとうございました。
by ビギマネ 2024/03/29 13:17
ビギマネ
2
5401
[5030] 特養で新規に個別機能訓練加算をとりたい場合
質問者は特養の個別機能訓練加算の機能訓練って何か理解していますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/29 12:05
はまだ
1
1796
[4971] 通所介護事業所 報酬改定で大幅減収に
生活機能向上連携加算(U)の運動器機能向上加算セットによる減額について
by デイサービスリハマン 2024/03/28 11:56
デイサービスリハマン
17
17045
[4932] (次年度の)特定事業所医療介護連携加算についての解釈
ターミナルケアマネジメント加算算定実績について(経過措置あり)
by ムーミンママ 2024/03/27 20:53
てるろき
4
3989
[5026] 処遇改善計画書の提出先について
提出先は各指定権者です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/27 17:19
デイ事務職員
1
1902
[5024] 通所介護施設における認知症加算の算定可能日について配置条件を確認させてください。
根本部分の解釈が間違いではないでしょうか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/26 16:14
管理者
1
1375
[5021] 老健の退所時情報提供加算(T)
ご返信ありがとうございます。
by マエストロ 2024/03/26 15:35
マエストロ
2
4438
[4989] 体制届出・介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の提出について
体制状況一覧表は注意が必要
by 管理者 2024/03/26 15:34
kiki
7
6657
[5023] 令和6年度からの栄養管理に係る減算について
ご参考までに
by 施設長代理 2024/03/26 14:33
ビギマネ
3
4276
[5022] 「栄養ケア・経口移行・経口維持計画書」に関する説明・同意について
ご回答ありがとうございました。
by ビギマネ 2024/03/26 12:39
ビギマネ
2
1971
[5008] 電子情報処理組織を使用する方法により届出を行うとは?
電子申請届出システムのことです
by ピーナッツ武雄 2024/03/26 08:48
シーガル
1
2964
[5020] 傷病中の職員の人員基準について
基準違反です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/25 07:49
miko
4
3777
[4982] 介護保険最新情報Vol.1209で示された介護職員等処遇改善加算の支給の考え方の疑問
アルミンさん、ほのやすさんへの返信です
by 時間がない◆psMAUaLY0w 2024/03/24 22:40
masa◆PQB2uTgXDQ
54
24467
[5018] 令和6年6月からの新処遇改善加算の経過措置区分である新加算5について
併算定はできません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/23 08:11
勝◆T.tfzJNaEM
2
1968
[4993] 業務負担増改正ですね。
申し訳ありません
by 平介護士 2024/03/23 01:39
へぼコーチ
24
16657
[5000] 令和6年介護報酬改定に関するQ&A
詳細は26日に出るマニュアルで確認 ですね。
by east◆ 2024/03/22 12:41
とおりすがりのなかやす
13
14504
[5012] 特養の退所時情報提供加算の「退所」とは?
「入所者1人につき1回に限り算定する。
by 地域密着型事務員 2024/03/22 09:52
地域密着型事務員
2
5064
[5016] ショートステイを長期利用する際の相談票の提出について
by 雪 2024/03/22 09:33
雪
0
1837
[5009] 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(その4)(令和6年3月18日事務連絡)
医療連携体制加算算定について
by 新米ケアマネ 2024/03/20 23:03
やっと出た
3
4059
[5010] 協力医療機関の同意と会議内容について
あの解釈通知内容を読んで理解できない人はケアマネ続けられませんよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/20 15:00
新米ケアマネ
2
6969
[5001] 個別機能訓練加算算定における、自宅訪問について皆様の施設のやり方を教えて頂きたいです。
ありがとうございました。
by 管理者 2024/03/20 08:22
管理者
4
2685
[4955] 区分変更における担当者会議の開催のタイミングや実施方法について
ありがとうございます。
by 田舎の町役場のケアプラン点検担当 2024/03/19 19:29
田舎の町役場のケアプラン点検担当
8
10657
[4954] 包括以外の介護予防支援事業所での第1号介護予防支援事業の取扱について
急に介護予防支援から介護予防ケアマネジメントになったらどうするつもりなんでしょうかね?
by MI2◆8cnayeG3x6 2024/03/19 17:01
MI2◆8cnayeG3x6
9
6274
[5004] 特養の宿直員は、事実上配置不要?
嬉しいニュースですが…
by 事務課の主任 2024/03/19 14:22
普段はROM専
5
9011
[4974] 3/5(火)と3/19(火)に函館市で介護支援専門員向け無料セミナーを開催します。
居宅介護支援の報酬改定・基準改正の解説もします。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/19 07:19
masa◆PQB2uTgXDQ
4
1740
[5006] 介護報酬改定や新しい加算算定の同意と書類作成は誰がしていますか?
事務員不在の施設の為
by 管理者 2024/03/18 15:11
さは
3
3442
[5007] GHの介護報酬改定について
質問者の理解レベルが低すぎる
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/18 15:08
よめすけ
1
2076
[5005] 令和6年度介護報酬改定について
by 通りすがりのなかやす 2024/03/18 12:40
通りすがりのなかやす
0
3627
[4986] 解釈通知等の案について 3/8全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議 別冊資料
LIFE更改
by 特養職員 2024/03/18 10:11
音◆nKSGX4wf8Y
12
12994
[4994] 賃上げ頑張れ!
やりがいとかで
by QQQ 2024/03/18 08:24
ダイバー
4
4632
[5003] 経管栄養の方の受入れについて
そのような退所勧告は許されない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/17 10:34
特養相談員
1
1540
[4917] 老健での口腔衛生管理体制の整備について
加算算定まで頭に入れると
by 老健 2024/03/15 20:15
すもも
6
6625
[4942] ユニットリーダーの配置のついて
難しく考えなくても
by yamazaki 2024/03/15 16:46
dope
10
6937
[4999] 特養の個別機能訓練加算について
個別機能訓練計画同意している期間全て算定可能
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/15 14:39
やまだ
1
2116
[4992] 口腔の管理についての「実施事項等を文書で取り決めること」とは
そうでしたか。助言内容を書面で残せばそれで良いのですね。
by 特養事務員◆PgJhaUQ6Io 2024/03/14 11:39
特養事務員◆PgJhaUQ6Io
6
6294
[4995] 実地指導での指摘事項について
リハビリマネージメントの手順2
by みかんまま 2024/03/14 01:15
take
4
5054
[4991] 通所リハ、自宅以外の送迎について
原則不可、理解出来ました
by end 2024/03/13 09:52
end
2
2246
[4990] テレビ電話装置等を使ったモニタリングの利用者のメリットは?
別居家族の同席が容易
by poko 2024/03/12 16:44
MI2◆8cnayeG3x6
3
2510
[4910] 介護職員処遇改善支援補助金(2月より6千円アップ分)の交付率が明らかになりました
440万円以上の配分除外ルールはないのではないでしょうか。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/11 17:09
masa◆PQB2uTgXDQ
33
24360
[4987] 介護認定調査員の資格要件(介護にかかる実務の経験が5年以上)について教えてください
ありがとうございました。
by オーツー 2024/03/09 19:06
オーツー
2
1842
[4984] 入院者の退院が早まり定員が超過する際の手続きについて
ご回答ありがとうございます
by 特養の相談員 2024/03/09 09:31
特養の相談員
2
2227
[4985] 訪問看護 特別管理加算の対象となる状態が一部変更、、なのかも?
専門管理加算250単位
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/09 07:02
TPO
1
1326
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-