ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[949] 在宅復帰・在宅療養支援機能に対する評価(2018.1.26版)の中での総新規入所者の解釈について
日時: 2018/02/20 14:04
名前: yu ID:/pMEHGIE

介護老人保健施設の在宅復帰・在宅療養支援機能に対する評価の項目内で入所者・退所者のうち入所前後の訪問指導の割合で、入所者数(総新規入所者数)の総新規入所者数の解釈がわかりません。
なぜ、新規入所者数ではなく、総新規入所者数なのかがです。

ベッド利用状況等は前三カ月間の新規入所者数や新規退所者数は、その月の数を数値としてするのはわかります。

なにとぞよろしくお願い致します。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

それは、何処に書かれていますか? ( No.1 )
日時: 2018/02/20 14:43
名前: ina ID:FWNY1/R6

「指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準」210項

イ 在宅復帰・在宅療養支援機能加算(T)の基準

C 算定日が属する月の前三月間において、入所者のうち、入所期間が一月を超えると見込まれる者の入所予定日前三十日以内又は入所後七日以内に当該者が退所後生活することが見込まれる居宅を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定及び診療方針の決定(退所後にその居宅ではなく、他の社会福祉施設等に入所する場合であって、当該者の同意を得て、当該社会福祉施設等を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定及び診療方針の決定を行った場合も含む。)を行った者の占める割合が百分の三十以上である場合は十、百分の三十未満あり、かつ、百分の十以上である場合は五、百分の十未満である場合は零となる数

↑このようにしかなっていませんが?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成