ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[931] グループホームの一日の職員数
日時: 2018/02/12 13:51
名前: 介護職員 ID:MfDZrKdA

上司が退職することになり私がシフトを作らなければいけなくなったのですが、今までただ働いて来たので一日に何人職員を配置すればいいかわかりません。


私の職場はグループホームで日勤帯が9:00〜17:00、夜勤帯が17:00〜9:00
勤務体系は
@7:00〜16:00
A8:30〜18:30(1時間残業)
B11:30〜21:00(0.5時間残業)
C13:00〜22:00
D22:00〜9:00
一日5交代です。残業は夜勤加算をもらう為だそうです。
上司に聞いたらただ人員を配置するのではなく、日中は4.5人いなければいけないと言われました。4.5人の理由は上司も分からないとの事でした。
おまけに日中4人なら@〜Cの人達で4人でいいのですが、@〜Cの勤務で4.5人ほしいそうです。(管理者も込み)
なので日勤帯に4時間のパートを雇って4.5人をクリアしているのですが、なんで4.5人なのでしょうか?
分かる方ご教授お願いします。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

4.5という規定も存在しないし、そもそもその夜間及び深夜の時間帯設定は認められません ( No.1 )
日時: 2018/02/12 14:11
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:cbFwTAaI

職員配置基準では共同生活住居(ユニット)ごとに「夜間および深夜の時間帯以外の時間帯に常勤換算方法で両者の数が3またはその端数を増すごとに1以上配置」となっています。

そして「夜間及び深夜以外の時間帯は1日の活動の始まりから終わりまでの時間をさすものであり、利用者の生活サイクルに合わせて設定する必要がある。したがって夜間および深夜時間帯に朝食時間や夕食時間を含めたり、就寝時間を日中にするなどは不可能である」ということで、質問者のいう「夜勤帯が17:00〜9:00」は、そもそも認められないはずです。

ですから運営規定上の実際に届け出ている「夜間および深夜の時間帯以外」が何時になっているかがまず問題です。

そのうえで例えば、利用者9人で常勤の勤務時間が1日8時間であれば、夜間および深夜の時間帯以外の時間が午前6時から午後9時までとした場合、この15時間の間に、8時間×3人=延べ24時間分の職員配置が必要で、かつ常に介護従事者が1人以上確保されている必要がある、ということになります。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成