このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4286] ケアマネ業務のICT化
日時: 2022/08/25 10:18
名前: 青葉 ID:OvEfPPx6

都内居宅に勤務しております。

月末になると提供票を送る作業が結構重労働で、また紙とインク代節約の為、
昨年位から介護ソフトで提供票を作成しそれをPDF化して複合機の機能でデータをFAXしています。
一見便利なようですが事業所別に送信する作業がわりと自動ではないので半日はかかります。どうやらオプションのシステムでスムーズにできるようなのですが導入は見送っています。

居宅の方で提供票の送信方法について現状などお聞かせいただけると幸いです。またICT化(例えばタブレットでケアマネの帳票等を作成している)されている方も同様にお聞きしたいです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

使用料なんてせこいことを言わずに、サービスとして新システムを提供しろと言いたい ( No.13 )
日時: 2022/10/24 10:05
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:KhaAELAc

No.6 でお知らせした介護保険最新情報のVol.1096をよく読むと、ケアプランデータ連携システムは、現在使用している介護計画作成ソフトなどに新たにケアプランデータ連携ソフト(無料)をダウンロードすることで、介護事業所間でデジタルデータの授受を完結できることになるそうです。

しかし同時に、「ケアプランデータ連携システムの料金については、現在、事業所にご利用いただく際の料金に関しては、先行事例・厚生労働省の先行調査研究等を参考に、事業所の過度な負担にならないように検討を進めています。」として使用料を徴収することを示唆しています。

ケアマネや居宅サービス事業所担当者の業務軽減につながるオンラインシステムの稼働は大いに結構ですが、このシステムを利用するに際して使用料を発生させるのはいかがなものでしょうか。

当該システムは、国の支援策なのだから、システム設置の費用を回収しようとか、さらにそこから収益を挙げようとか、そのようなせこいことを言わずに、サービスとして新システムを提供しろと言いたいです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成