このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3553] LIFEの危険性について
日時: 2021/04/28 22:18
名前: saba ID:lFlpBqDA

LIFEに入力していたデータが勝手に変更されるという現象が起きました。

当施設だけかと思いましたが、この掲示板を見る限りどうやら他の施設でも起きている様子。(4/24・25のメンテナンスの前後で変わった?)

変更履歴も残らないため通常であれば気づかず、これで何かあった場合は施設の責任になってしまいます。
また、このようなことが起こるということは、提出していたはずのデータが知らぬうちに破棄されて返戻となってしまう可能性もあり得ます。
加算算定に見合うデータを提出したという証拠も出せないので施設は泣き寝入りするしかありません。

厚生労働省も認識している筈ですが、今のところ沈黙です。
各施設データがおかしくなっていないか確認することをおすすめします。


LIFEは明らかに異常です。
ヘルプデスクは反応しない。
反応したとしても質問を無視した非常にいい加減な対応。
あげく質問を無視して、知らないうちに後出しで情報を出すという現場を完全に下にみた信じられない対応を続けています。
管理すべき厚生労働省も不具合やこのような対応を見て見ぬふりです。

LIFEを避けることも難しいので、疑いながら使用ということになると思います。
皆様も気を付けてください。


このままではいけないと思いますし、危機感を持っている法人・団体もあるようですが、今までの様子をみるに厚生労働省が素直に現状を認めて対応するかは不明です。
現時点では、LIFEが異常なことになっているということを現場が共有して世に訴えていくということが大事な気がします。
加算がなくなっても困るので、厚生労働省が早々に現状を認めてトラブル解消に動くことが最善なのですが。

いずれにせよ今は状況を正しく認識し、自施設を守れるようにするべきかと思います。


メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

LIFEに真のバックアップ、真の連携は期待できるのか ( No.2 )
日時: 2021/04/29 11:01
名前: 白岡 ID:d/LLdADc

LIFEで公式に「バックアップ」と言われているのは、各端末で共有するための個人名などのファイルのことです。ひとたび新利用者や新職員が増えるたびに、管理者がそのデータを入力し、バックアップを取って各端末にそれを入れるという並列化作業のために必要なファイルのことを指しています。
普通「バックアップ」というのは、データ破損などに備えて別にデータを保管することを指すのだと思うのですが、個人情報が増えるたびに作成が必須となるファイルをバックアップというのは違和感があります。

それはさておき、連携介護ソフトからLIFEへcsvで入力した場合であれば、万一LIFEが吹っ飛んだときでも、介護ソフト内のデータがバックアップとして役立つのですが、現状、LIFEに直接入力せざるを得ない場合ではそうはいきません。なのでLIFEにもcsv出力機能は必要で、介護ソフトとLIFEの相互でcsvで入出力できなきゃ真の「バックアップ」や「連携」とは言えないんじゃないかと考えています。

当方は、介護ソフトの連携はできていますが、入力フォーマットがLIFEのそれとほとんど変わらないため、csv書き出しと吸い上げの手間を考えれば、LIFEに直接入力したほうがいくらかましと考え、LIFEへの直接入力を行っています。ですが、後に介護ソフトが改修されて便利になったとしても、介護ソフトにデータをまた一からデータ入力しなきゃならないことを考えると、こうした真の「バックアップ」や「連携」は必須だと思っています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成