ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[1072] 入所のリハ配置と通所のリハ配置は切り離して考える必要がありますか?
日時: 2018/04/04 13:35
名前: 老健相談員 ID:UYz5OgcE

いつも勉強させていただいております。
介護老人保健施設及び通所リハについての質問をさせてください。
入所と通リハのPT、OTはそれぞれのサービスを兼務しています。


質問)
在宅復帰・在宅療養支援等指標のEリハ専門職の配置割合(入所) と リハビリ提供体制加算(通リハ)をそれぞれ満たすようにするためにはリハスタッフはどの程度配置することになりますか?


要件(かなりざっくりですが)
・前者では5点を取りたいので5以上の配置
・後者では利用者25名に1以上の配置
以上のことから、25名までの通所利用者なら6名のPOSが出勤すれば問題ないのは理解できますが、出勤が5名のPOSでうち1名を後者のスタッフとしても勤務させることはやはり不可でしょうか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

愛知県のQ&Aが参考になります。 ( No.1 )
日時: 2018/04/04 13:49
名前: ina ID:OAPrZr2o

(問)ここで『常時』というのは、『常勤専従』を指していますか?
通常の老健であれば、PTやOTは老健(入所)と通所を兼務しているケースが多いと思われます。ここで、『常時』と表現してあるのは、入所と通所を兼務しない、常勤専従者を指すという事でしょうか?
また、『25又はその端数を増すごとに1以上』ということは、定員40であれば2名の常勤専従ということでしょうか

(答)「常時」は「常勤専従」というわけではない。
老健と通所リハを兼務していてもよいが、通所リハの業務に従事している時間のみで考えた場合に、サービス提供時間帯を通じて、常時、必要な人数を満たしているということである。
定員40名の事業所であれば、サービス提供時間帯を通じて、2名の職員が通所リハに配置されていれば要件を満たす。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成