ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[765] ケアプランの実地指導について
日時: 2017/10/28 12:27
名前: 山田 ID:s0zUkQ4A

ケアマネジャーとして転職してきて早々の実地指導です。今回、引継ぎケースの中にケアプランの内容が何年も変更がなく日付けだけ変わっているケースが多々ありました。(1表の意向もそのまま)
とりあえずは、アセスメントとケアプラン・モニタリング記録はあるのでこれで乗り越えられるのでしょうか?


Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

正直に申告し指導を受けた方が良い ( No.1 )
日時: 2017/10/28 17:48
名前: masa ID:9IU/Y/5o

ジタバタしたって始まらないでしょう。やっていなかったことを、やっていたかのように取り繕う行為そのものが不正で、それを行えばあなたが不正行為に手を染めることになるので、前任者がやっていなかったことは、そのまま報告して実地指導を受けてください。

運営指導は当然されるでしょうが、それは前任者の不適切な仕事の結果であり、少なくともあなたの責任は発生しないのですから。責任は前任者もしくは管理者にあります。
一昨年より特養の事務員になりましたが ( No.2 )
日時: 2017/11/07 21:15
名前: エコ ID:4Mjmd9xw

モニタリングやアセスメントが実施してなかったり記録が不十分でもケアプランの内容がほとんど同じで適当に日付が書いてあっても いままでうちの施設では指導なんて受けたことがないですよ(私はケアマネジャーではなく事務員ですが)
ジタバタしないでそのまま提出 で注意なしが介護の現状であり まじめに仕事している方々がかわいそうなぐらい 管理者や行政はいい加減なのがわかります
仮にそのような保険者がいるのだとしても・・・ ( No.3 )
日時: 2017/11/08 00:51
名前: 弱小保険者 ID:J0JP3m4A

老婆心ながら、わずかな期間の経験だけで全国のすべてがそうである的なことを語るのはいかがなものかと存じます。
ましてや貴施設が現に不適切な事務処理を行っているのを棚にあげてバレなければ良い、バレないから大丈夫であるなどと語ること自体言語道断でしょう。
しかしながら ( No.4 )
日時: 2017/11/09 17:35
名前: にこる ID:n2mJPRMc

残念ながらうちの施設も・・・
ケア会議とかやってないのにいつの間にかサービス計画書とかが作成されていたり サービス内容が約30人分同じ内容だったりとかです
施設ケアマネは事務員とお茶して馬鹿騒ぎ 玄関に事務所があるから来賓者から苦情がきたりです
開設して約10年ですが監査指導されたことなですし上司も見て見ぬふりです
介護職員はモチベーションあがらずです

山田さんが素直に説明して今後同じようにならないよう今後仕事をして
がんばってくれることを願ってます

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成