このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3443] 居宅介護支援事業所の前6か月間に作成したケアプランの利用者への説明は契約時のみでい良いようです
日時: 2021/03/27 10:05
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:3xEEgb9M

居宅介護支援事業所のケアマネジャーに義務付けられた前6か月間に作成したケアプランの利用者への説明については、Q&A vol3の問 111と問 112に疑義解釈が載せられていますが、問111のタイトルが、「契約時の説明について」となっていることから、この説明は全利用者に毎回半年ごとに行う必要はなく、あくまでも利用開始時(契約時)だけ行えばよいということですね。

以前のスレッドではこのことを誤解して説明しています。お詫びして訂正します。

また現在すでに利用している方への説明は、次回のプラン再作成時となっています。

前6か月間に作成したケアプランに位置付けられた訪問介護等の各事業所における提供回数については、事業所が同一利用者に複数回提供してもカウントは1とし、小数点以下は切り捨てで計算するとなっています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

※同一事業所が同一利用者に複数回提供してもカウントは1 ( No.1 )
日時: 2021/03/27 10:54
名前: 枕詞 ID:NqlRzktM

※同一事業所が同一利用者に複数回提供してもカウントは1

実質的に既存の特定事業所集中減算のルールを流用できる解釈に落ち着いて安堵しました。
メンテ
”同一事業者” = 同一法人? ( No.2 )
日時: 2021/03/30 23:09
名前: 事務員 ID:5FgjrJek メールを送信する

同一事業者 = 集中減算のように、同一法人で計算するのでしょうか。

Q&Avol3の問 111(答)に、”同一事業者”と”同一事業所”の両方が出てきたので混乱しています。
メンテ
同一法人で計算するのだと思います。 ( No.3 )
日時: 2021/03/31 08:52
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:kPfe/wEw

指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準についてでは、「に同一の指定居宅サービス事業者又は指定地域密着型サービス事業者」になっています。

指定基準はQ&Aより上位法令なので、こちらが事業所ではなく事業者である限り、特定事業所集中減算ルールと同じく、同一法人で計算するのだと思います。

そもそもこのルールが新設される時に、ケアマネジャーの業務負担が増えるのではないかという意見に対して、国は特定事業所集中減算の計算に合わせるので、負担は大きくないと言っていましたので、両者の計算ルールが異なることはないものと思えます。
メンテ
保険者に確認してみます ( No.4 )
日時: 2021/03/31 12:39
名前: かえる◆QkRJTXcpFI ID:oujTyv1k

masa様、この件別スレッドにしていただいてありがとうございます。

Q&A中に「事業所」と「事業者」が混在している件は、事務員さんと同じ疑問を私も持っているので、保険者に確認してみようと思います。
masa様がNo.3で書いている通りであれば楽なのですが。

でも、1利用者に1回説明すれば済みというのも、効果としてはなんだかなあという感じです。


メンテ
居宅介護支援 契約時の説明(QA重要事項説明書の例) ( No.5 )
日時: 2021/04/01 10:40
名前: TOM ID:6ETzC7no メールを送信する

いつも勉強させて頂いております。

Q&Aにありました、重要事項説明書の例に○○事業所の記載がありましたが、
同一事業者によって提供されたものの割合を示すとされており、事業所名まで記載する必要があるのかをお聞きしたいのですが、どこかで解釈できる文言がございましたらご教授ください。
メンテ
割合等ですから等の中に事業所名も含まれると疑義解釈しているのでしょう ( No.6 )
日時: 2021/04/01 11:10
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:YgTRnbCQ

解釈通知では、「訪問介護等ごとの回数のうちに同一の指定居宅サービス事業者又は指定地域密着型サービス事業者によって提供されたものが占める割合(上位3位まで)等」を示す炉されたので、「上位3位」とされていることと、「割合等」とされていることから、等の中にどの事業所が上位3事業所なのかを示すことがQ&Aで奨励されているという意味だと思います。
メンテ
対サ高住ルールを居宅に押し付けないで欲しい ( No.7 )
日時: 2021/04/01 11:33
名前: ろくしたん ID:PmFzoars

今日から重説に記載しておりますが、利用者・家族視点からだと、事業者名記載があると安心感を与えて逆にそこがいいと思われるのでは?と考えてしまいました。
上位3社以外をお勧めする理由が上手く言えるか?
このルールはあくまでサ高住の囲い込みをけん制するものであって居宅では本当に意味がないどころか、説明に苦慮しそうです。

メンテ
居宅介護支援 契約時の説明(QA重要事項説明書の例〕返信 ( No.8 )
日時: 2021/04/01 17:14
名前: TOM ID:6ETzC7no メールを送信する

masa様ご回答ありがとうございます。
これまでも解釈の「等」についてmasa様に教えて頂いて依頼、自分なりに解釈できるようになってきたと思っていたら・・まだまだでした。ありがとうございました。

ろくしたん様
私も重説作成しました。説明に際し本当に、事業所名の記載は色々な面で考えさせられますね。
メンテ
厚労省に聞いてみました ( No.9 )
日時: 2021/04/01 21:26
名前: かえる◆QkRJTXcpFI ID:SLv3Jgjw

厚労省に直接電話で確認しました。

1)利用者1名につき、説明は1回でよいそうです。

2)事業者と事業所の件は「事業所」だそうです。法人ではなくて事業所番号ごとの「事業所」とのこと。集中減算では法人ごとの集計であることも確認しましたが、やっぱり「事業所」との回答でした。表現が混在しているのは申し訳ないです。とのコメントもあり。自治体からも質問が来ているそうですが、今のところ追加のQ&Aを出す予定はないそうです。
メンテ
これはQ&Aで出すべきですよね ( No.10 )
日時: 2021/04/02 08:12
名前: ろくしたん ID:dO.YlMGo

ということは例えば〇〇法人(訪問介護)が同市内・区内に、
〇〇A事業所・〇〇B事業所・〇〇C事業所でエリア分けで存在していたとして、この3つが上位3社であると重説の説明欄にもそのように表記するので〇〇法人が独占状態になってしまうという認識でいいのですかね?

実際はそうはならないとは思いますが、理論上はありえますよね。

メンテ
今日Q&Aが発出され予定 ( No.11 )
日時: 2021/04/02 08:28
名前: ina ID:H2yuGZrY

ある筋からの情報ですが、今日(4/2)にQ&A Vol.5が発出されるとのことです。
メンテ
事業所が複数の場合 ( No.12 )
日時: 2021/04/08 11:14
名前: 翡翠 ID:f0JobG/Q

いつも勉強させていただいています。
1つ気になったのですが、この割合の説明ですが、3位にあたる事業所が3つ等複数ある場合は全部表記しないといけないのでしょうか?
メンテ
同率3位が複数の場合 ( No.13 )
日時: 2021/04/08 11:35
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ubohHL96

同率3位が複数あれば、全部列挙ですね。
メンテ
同率3位が複数の場合 ( No.14 )
日時: 2021/04/08 14:22
名前: 翡翠◆aJziE1ebYg ID:f0JobG/Q

masa様、回答ありがとうございました。
重ねて質問で申し訳ないのですが、例えば2位が2事業所あった場合、2位に2事業所記載、3位も記載という形になりますでしょうか?
メンテ
それ以外考えられないでしょ。 ( No.15 )
日時: 2021/04/08 15:07
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ubohHL96

そりゃそうでしょう。示すべきは上位3位までで、順位が3位までではないんですから。

しかしそれってわざわざ人に尋ねてしか理解できない問題ですか。常識でわかりそうなもんですけど。
メンテ
市の担当者も「毎年2回」と思っていたようで ( No.16 )
日時: 2021/04/30 09:49
名前: 小型指導員 ID:J2rb1ZxU

何年振りかの投稿になります。お久しぶりです。

「前6か月の説明」ですが、私(現在は居宅の管理者をしています)の周りでも多くの関係者が「全利用者に毎年2回」と思っていました。念のため市に確認したところ、市の担当者も「全員に毎年2回ですよ」と回答。Q&A Vol3問111に「契約時の説明」と書いてあることを告げると急にウ〜ンと唸りだし、課内で協議の後の回答が「確かに契約時だけでいいと読み取れますね。今後のQ&Aを注視します」というもの。つまり、市としてはどっちだかはっきりわからないということです。ひょっとして全国各地の行政で解釈の食い違いが発生しているというようなことはないのでしょうか。
メンテ
このことに関するQ&Aはもうでない可能性が高いです ( No.17 )
日時: 2021/04/30 11:07
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:THulCrig

小型指導員さん、本当にお久しぶりです。

>全国各地の行政で解釈の食い違いが発生しているというようなことはないのでしょうか。


全国的にみると、「契約時のみ」という認識で一致が図られているように思えます。僕が確認した都道府県はすべて契約時のみです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成