恥ずかしくないですか? ( No.1 ) | 
- 日時: 2016/07/25 16:14
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:0X6zrbWA
  
  - >空所で短期入所
 >施設内に通所定員1日30名
  法令で規定されている文言くらい、きちんと覚えましょう。空床利用、併設デイサービスという意味ではないですか?
  空床利用型の指定短期入所生活介護事業所を行う特別養護老人ホームに併設される指定短期入所生活介護事業所であって当該特別養護老人ホームと一体的に運営が行われているものにあっては、利用者の数及び空床利用型の指定短期入所生活介護事業所を行う入所者の合計数が100人までなら、一人の機能訓練指導員で両者の算定が可能です。
  >特養で算定する場合は、施設にどのくらい報酬として入ってきますか?
  単位数が閉めあされているんだから、あとは掛け算だろう。くだらない質問は迷惑。
  >批判はやめてください。よろしくお願い致します。
  他の掲示板を使いなさい。   
 | 
  特養の開設においてどういう計画を立てたのですか? ( No.2 ) | 
- 日時: 2016/07/26 13:24
- 名前: 遠い島から ID:rxniC5vU
  
  - 介護の仕事ってよくバカにされるんですけど、
 その原因がこういうところに現れているんですね。
  そもそも、 介護においては、
  アセスメントを取る プランを作る プランに即してサービスを実行する モニタリングをする 評価する
  この循環を行っているわけですよね。 これって俗に言うPDCAサイクルなわけです。
  介護の仕事ができない人って、 どんな仕事でもできないんではないかと思います。
  なぜならば仕事って、 意識下か無意識かはともかく、 PDCAサイクルの中でしかないわけで。 それを形として表れている介護サービスがうまくできないのは致命的なような気がします。
  今回の分で行けば、 何の計画もなくとにかく開設しました。 とりあえず加算でも取りましょうか。 でもどうすればいいんだろう、、、
  みたいな状態にあるようですが、 そもそも開設の前に資金収支計画などで、 基本報酬や加算などは収入欄に計画段階で設定しているわけです。 そのときにどう設定したのですか? その計画を見ればこんな質問などせずに解決できるでしょう。
  恥ずかしくないですか? というのはmasaさんの優しさの表れです。
  そもそも批判は辞めて下さいと書きこむのは卑怯ですよ。 批判を甘んじて受け入れてでも教えを頂戴したいという姿に、 おいおい助けてやらんといかんだろう、 と人は集まるわけですから。  
 | 
  じゃあ、私もしゃしゃりでます。 ( No.3 ) | 
- 日時: 2016/07/27 09:26
- 名前: 地域連携室ケアマネ ID:sNkhUCMQ
  
  - >>No.2
  masaさんの回答で完結しているのに、追加で現れて卑下されるのも如何なものかと。
  >>介護の仕事ってよくバカにされる 質問主は「事務員」さんです。
  ちなみにNo.2のコメントですが、長々と前置きを書いて結論が最後になる。 ↑これ仕事が出来ない人の特徴ですね。
  >>批判を甘んじて受け入れてでも教えを頂戴したいという姿に、 おいおい助けてやらんといかんだろう、 と人は集まるわけですから。 ↑私の批判は受け入れてくれますか? それとも「質問じゃなくて回答だから」と受け入れて貰えないですかね。
  あなたの立てた質問の「ケアマネが、虐待うんぬん」のスレも、虐待と視点がずれだした時点でコメントした方がいたので、その後のコメを慎んだ方(自分も含め)が一杯いると思いますよ。
  このスレの最初の回答が貴方ならこんな事は言いません。 追加でコメントするなら別視点の回答などでないと、ただのイジメですよ。
  管理者masa様、掲示板を汚してすみません。 以降、どんな返答があっても荒れるだけでしょうから、コメントは控えます。  
 | 
  いじめという人間こそがいじめをしている ( No.4 ) | 
- 日時: 2016/07/27 11:31
- 名前: 遠い島から ID:dCtGURyQ
  
  - スレ主のコメントがmasaさんの答えから一日経ってもないことから書いただけですよ。
 あと批判云々についてですが、 そういう風に書くくらいなら連絡先でも示して頂ければいいですが、 閉めた時点でどう答えたらいいのかわからないので一応ここに書か差て頂きます。
  結論は最後のコメントではありません。 最初の題名にきちんと書かれています。
  開設したばかりだからこそ、 事前に開設するために保険者に提出したであろう、 事業計画書を見ればいいのです。 そこにどう書いてあるか。 一年目は加算は取らないのか、 一年目から取るのか、 そういったことも示してあるでしょう。
  そもそもこの加算を取ろうとしている行為も、 誰かから指示を受けたのか、 独断で行っているのかが分かりません。
  批判と受け取るのは自由ですが、 私なりに的確にアドバイスをしたつもりです。
  私は色々と新規事業立ち上げについて関わったこともあり、 この事業計画内の資金収支計画は何度も作成しております。 たったあの紙切れ一枚の中にも、 「この施設はこういう形で育てたい!」 という想いをぶつけています。
  虐待云々については、 視点がずれだした時点で、、、のくだりがよくわかりません。 コメを慎むとかの意味も分かりません。 いじめについて書いてありますが、 このスレに関係のないネタを取り上げてそれこそ相手を批判する行為こそが、 いじめではないかと思います。
 
   
 | 
  約束破ってもう一回だけ ( No.5 ) | 
- 日時: 2016/07/28 08:45
- 名前: 地域連携室ケアマネ ID:uuHMy7lw
  
  - >>No.4
 わかりました。私が改めたいと思います。 ご教授ありがとうございました。 今後もこの掲示板を大切に、来訪者の助けになってあげて下さい。  
 |