どこまで ( No.1 ) |  
- 日時: 2018/12/27 09:58
- 名前: FTO ID:FrXBD7Cg
  
  - 処遇改善加算金によって介護事業所は壊されていくのでしょうか?
 これまでの処遇改善でも違和感ありましたが、ついには賃金まで決められるのですね。 目先の440万円で現場は混乱した挙句、介護報酬は下がっていくので結局440万円は上限設定になります。440万円のイスとりゲームが始まり、敗者は、報酬が下がった分賃金が下がっていくのでしょうね。
  介護を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
 
   
 |  
  給与はあがる ( No.2 ) |  
- 日時: 2018/12/27 15:37
- 名前: 琉球 ID:9gG/F7k6
  
  - FTOさん
  勤続年数や職種によって差があるものの、基本的には給与があがることになるので、介護事業所が壊れていくことにはならないのでは? (職員への説明の仕方によっては、不平不満がでるとは思いますが。)
  440万円が上限設定になるというのは何故でしょう? 改善後の年収440万円を超えない場合に改善を可能とする、とされているのは、「その他の職種」では?
   
 |  
  |