その他の費用にも含まれず認められないと思います ( No.1 ) | 
- 日時: 2016/01/24 08:55
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:AQcoOEc6
  
  - そのような費用を徴収することは認められないでしょう。そもそも室料は、居住空間の建築費の一部をも包括して負担いただくという考え方なので、ハウスクリーニングもそれに含まれると考え、そこから費用を捻出するものですから。
  
 | 
  敷金の取扱という意味ではいかがでしょうか? ( No.2 ) | 
- 日時: 2016/01/25 10:23
- 名前: シーガル ID:ntGVSUz2
  
  - グループホームでは、
  家賃 いわゆる「ホテルコスト」について 
  のQ&Aにて、敷金等の負担を可能としています。
  その敷金をもって契約書内にハウスクリーニングについての項目が記載されていれば、負担させることが必ずしも不可能ではないと考えますが、
  一般の賃貸住宅でもハウスクリーニングの取り扱いについては、国交省のガイドラインも出ていたりしています。
  そこでは、普通に使っていている限りは徴収は難しいと考えた方がいいようですが、判例では徴収可能な例もあるようです。
  ただ、グループホームについては、認知症性高齢者が使用する住居である、ということを考えると、多くのケースでは難しいのではないかとも思われます。
  ですから、不可とも言い切れないが、現実的には難しい、
  私はこのように解釈していますが、いかがでしょうか?
   
 | 
  なるほど納得です。 ( No.3 ) | 
- 日時: 2016/01/25 10:35
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:QsPR9L2Q 
 
  
  - 僕の書きこんだ内容より、シーガルさんの見解が的を射ているように思いました。
  
 | 
  ありがとうございます ( No.4 ) | 
- 日時: 2016/01/27 16:57
- 名前: なんちゃって在宅科長 ID:YuupjFQk
  
  - ありがとうございます。対象者が認知症の高齢者であるがゆえに現状回復を求めるのは難しいという認識はあるのですが、一般的なハウスクリーニング(特に清掃)を専門業者に依頼した場合の個人負担を考えていました。先生方の意見を踏まえ、施設内で検討します。
  
 |