追加情報 ( No.1 ) | 
- 日時: 2018/08/10 17:16
- 名前: nWo ID:Eyz/SuM6
  
  - https://snjpn.net/archives/49720
 以前のニュースですが。
  まあ、書類送検されるぐらいですから施設職員に悪意があったんでしょうね。  
 | 
  認知症の行動より、職員への対応がひどいですね ( No.2 ) | 
- 日時: 2018/08/14 12:11
- 名前: EAGLE◆KvvS7KSt.A ID:lsbZjmzs
  
  - 文面だけ読むと確かに職員がかわいそうですよね。
 施設では利用者が殺傷能力があるものを持って徘徊していた、また向かってきたとしても武装解除も正当防衛も適用されないってことですかね。
  こうなったら傷つけずに取り押さえる方法、、、さすまたでも準備するしかないですかね。  
 | 
  記事によってとらえ方が変わってしまうような気がしますが ( No.3 ) | 
- 日時: 2018/08/14 16:20
- 名前: K ID:6fuppG6c
  
  - この事件は書いてある新聞によっては文面が違うと思います。
  京都新聞記事によると
  >施設内で男性が持っていたパン切り包丁を取り上げようとしてもみ合いになり、転倒した際に男性から携帯電話で後頭部を殴られたことに腹を立て、顔を3回殴り、体を投げ飛ばし軽傷を負わせた疑い。  同署によると、男性は認知症だった。包丁は流し台に置いてあり、男性が周辺にいたという。
  もしかしたら包丁は取り上げられていたのであれば正当防衛というより過剰防衛や虐待と判断をしたのかもしれませんね   
 |