このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4490] 手で食事をする行為について
日時: 2022/12/22 20:59
名前: こうた ID:D.WQLNX.

特養で介護員をしています。
認知症の利用者様で、手で食事を食べる方についての対応で意見がわれていますのでアドバイスをいただきたいです。

認知症があり理解力も低下していますので、スプーンなどを持ってもらっても、ご自分が食べやすい手で食べてしまいます。手で食べることで食事量が確保できるなら、無理にスプーンなどで食べてもらわなくても良いのでは?との意見と、手で食べるのは見た目も良くないし、衛生的にも良くないので、他の方法で食べられるように工夫し続けるべきとの意見に分かれています。

ご本人にとってどうか?と考えると、手で食べても食事ができ健康でいられるならそれでも良いのではと思っておりますが、迷っています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

認知症の人が手づかみで食べるのは観念性失行が原因である場合がほとんど ( No.4 )
日時: 2022/12/24 12:45
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:KhaAELAc

認知症の人が手づかみでしか食事を摂れなくなることはよくあることです。

その原因は、「観念性失行(使い慣れた道具を使えなくなること)」であり、これは認知症の中核症状であり、現在の医学が手に届かない部分であるし、本人の努力で改善する問題でもありません。

こうした症状が出た人の場合、食事形態を手でつかんで食べられるものに変えることが、一番求められる対応で、主食をおにぎりで提供したり、朝食や昼食に積極的にサンドウィッチを提供したりすることで、安心して食事することができるようになります。

むしろ手づかみでしか食べられないことをなじったり、注意したりすると、プライドが傷つけられたり自信を失ったりして、行動・心理症状が悪化します。そうしないことが一番重要です。

そうした点を重点として対応を考慮してください。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成