このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4340] 内部研修を始めていこうと考えています。
日時: 2022/09/22 08:02
名前: ごまさん ID:b4XbQ3Eo

相変わらず、副主任として仕事に励んでいます。施設長と話をする時間がありました。
再度、副主任を降りたいと伝えました。が、やはり、あかんと。その理由を聞いたところ、あなたの力を施設に貸して欲しい。まだ、底辺の施設であるが、時間がかかってもいいので、お願いしていきたいと。あなたには、影の副主任でいて欲しいと。もうひとり、副主任がいるのです。やはり、余計な事はするなと言うことなのだろうか。余計な事は言わず、表には出るな。今の主任、副主任を立てていけと言う事なのだろうか。影の副主任なんてした事がありません。意味がわからない状態です。
でも、私は最近、あまり言わなくなりました。職場の雰囲気も少し穏やかになったのかもしれません。しかし、入居者に対しての対応の仕方は全く変わらず、職員のいじめも変わらずです。何も言わない方がいいのではと、自分で判断をしてしまいました。そんな気持ちになってしまうのです。
しかし、10月にスピーチロックの研修に行くことになりました。これを機に、内部研修をしていこうかと考えています。これで、内部研修が普通になり、外部研修ができていけばいいかと。その前に、職員が変わっていかないといけないのですが。また、反感を買うでしょうか?でも、職場を変えていきたい。普通の施設になって行きたい。その思いだけなのです。余計な事でしょうか?他の主任、副主任とも話し合って行きたいのですが、また、余計なことをするなと言われそうで。
マニュアルもありません。介護保険上で定められている内部研修なんて、全くできていない状態です。委員会も全く、動いていない状況です。
きっと、まだ、こんな事を考えているんだと思っている方もおられると思います。しかし、本当にmasaさんの言う通り、基本もできていない、下の下の施設なのです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

副主任の権限で内部研修は行えるの? ( No.1 )
日時: 2022/09/22 10:20
名前: 通所経営者 ID:lXPKkle.

ごまさん自身の職階である『副主任』に、どの程度の職権があるのでしょうか?
内部研修を行うにしても、「勤務時間中」に行うのか「勤務時間外」なのか?
全職員「強制参加」なのか「自由参加」なのかでも、実現度が大きく変わると思います。

その研修が強制参加である場合には、業務後や休日に実施される場合であっても、「会社が労働者を命令に従わせている時間」となり、労働時間ということになりますし、また、必ずしも強制参加であるということが通知されていなくても、その研修に参加しなかったことによって懲戒処分を受けたり不利な査定・評価を受けるような場合は、実質的には強制していることと同じで、労働時間であると判断され給与の支払いが生じる為、権限の低い職員の提案は通りにくいのでは?と考えてしまいます。


本気で内部研修を開催する気持ちがあるのなら、まずは今回参加される「研修の目的(接遇能力の改善等)」、「内部研修を開催するメリット(接遇能力の確認等)」、
「期待できる効果(接遇能力の向上)」などを分かりやすくまとめた上で、法人上層部にプレゼンを行い、内部研修の開催許可を貰ってはいかがでしょうか?

内部研修を行うだけで一気に環境が改善するとは思えませんが、地道に続けて行く事で、職員の一部分からでも改善していくといいですね。
応援しています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成