このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4272] コロナと拘束
日時: 2022/08/20 22:19
名前: ごまさん ID:5t0F1iIA

入居者にコロナ陽性が出ました。ひとりの入居者だけなのですが、その方が、どうしても廊下に出てこられたり、食堂にこられたりしています。しかし、食事の時間がちゃんわかっているのでしょう。食事近くに出てこられます。しっかり説明をすれば、納得してくださる方です。
しかし、それができない職員ばかりなのです。居室のドアが空いたならば、あかん!部屋に入って!と。これでは、入居者も納得もいきません。怒り出します。相手にしっかり伝える事ができないのです。
そして、今日は極め付けの出来事が。その人の居室のドアを紐で縛っているのです。びっくりしました。初めて見ました。いくらドクターが許可をしてもいい事なのでしょうか?他の方法があるはずなのに。
ドクターは、出てくるのなら、居室のドアを縛ってもいい。ベッドから起きて来て、センサーマットが鳴るのが頻回だったら、床に寝かせてもいいと。
今回、初めて、コロナの対応をしています。これは合っているのでしょうか?私はおかしいと思っています。
2日目ですが、入居者もストレスが出てきています。この状況であるから、しょうがない事なのか。命が大切であるから、拘束もいいのか。
安易に考えて欲しくないのです。
どうしたらいいのか。教えていただきたいです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

身体拘束せざるを得ないこともあります ( No.13 )
日時: 2022/08/25 13:51
名前: 脛肘。◆fXf0/HfFdI ID:C5pv45hQ

私達の施設でもコロナ施設内療養者がいました。
居室扉に説明書きして貼ったりしましたが、不穏が強くなってしまい、他の利用者の安全を守るために身体拘束計画書を作成し、手順に沿って実施しました。
さいわい、私の職場は皆で話し合い、必要性を検討する土壌があるので、しっかり必要な支援を実施できたと思います。

ごまさん
他のスレッドでも現職場のことを嘆いておられますが、
各スレッドで皆さんからのアドバイスがあるように、早く脱出した方がいいのではないでしょうか。
もし、職員の意識を変えたい、職場環境の健全化を図りたいなら、
あなた自身が腰を据えてマネジメントを学び、介護研修の手法を学び、チームを改善するスキルを磨くところから始める必要があると思います。
あなた自身がスキルアップしてから改善に入るので、とても長い時間がかかります。
愚痴を古保図時間は学習に充て、今職員たちが理解できないのは仕方がないことだ、と割り切って前に進むしかないです。
人の意識を変えるつもりなら、その位覚悟して取り組む必要があります。
そこまでするのは難しいと感じるなら、早く今の職場を脱出して、より良い職場に巡り合えるように動いた方がいいと思います。
もしかしたらなかなか巡り合えず、試用期間でぐるぐる回ることになるかもしれませんが、諦めずに動いた方がいいですよ。
ダメな施設はいずれ淘汰されます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成