このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4232] 自動体位変換機能付きエアマットについての情報をお願いします。
日時: 2022/07/29 12:41
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:RAGv7Ic6

自動体位変換機能付きエアマットとスマートベッドの導入で、介護業務はかなり省力化が図れる可能性があると思います。

ただしそのことと配置基準緩和をセットで検討する必要はありません。まずは介護の場で人の業務軽減を図ることができるテクノロジーの実用化と普及を図るのが先です。

この掲示板読者の皆さんで、自動体位変換機能付きエアマットをお使いのところはありますか。ありましたら現状の使い勝手などの情報をお願いします。

もっとこうしたら使いやすいなどの意見でも構いません。下記参照ください。

参照:技術革新を進めてほしい介護機器
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52145235.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

特養機能訓練指導員の意見 ( No.6 )
日時: 2022/08/04 13:38
名前: 従来型特養機能訓練指導員 ID:DjnaZdeI

従来型特養勤務のPTの個人的な意見です

数台オスカーが導入されていますが、自動体交のモードは使用していません。導入時に大柄の不全頚損の利用者に使用しましたが、怖い、止めてほしいという訴えがありました。確かに見た目の傾き(エアマットの盛り上がり)もかなりの角度がついていました。
ラグーナは展示会で寝てみましたが、本当にスモールチェンジなので、こちらのほうがまだいいのかも…と思いました。利楽flowはまだ実物を見たことがありません。
しかし、勤務している施設では、エアマットが必要な利用者はほぼポジショニングが必要であり、おむつ交換・ポジショニング・体位交換がセットになっている場合が多いです。また、合間に体位交換が必要な際は、スモールチェンジのコンセプトで、側臥位からクッションを抜き取って仰臥位でも構わないと考えています。
また、ケアマネナースさんのご意見にもありますが、筋緊張亢進+関節拘縮の進行は避けたいので、予防目的なら性能の高いウレタンマットレス+ポジショニングを選択したいというのが、私の思いです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成