このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4157] ユニット型地域密着特養の介護職員配置について
日時: 2022/06/24 01:14
名前: 社福事務員 ID:9uMQm.OY

夜分遅くに失礼いたします。社会福祉法人の事務担当の者で自宅PCからです。
当法人では地域密着型特養(ユニット型)を本体施設(従来型特養)と同一敷地内で1ユニット運営しております。
昨今退職者が多くなり、職員の配置について大変厳しい状態が続いております。
ユニット型特養が極めて困難な状況でして、以下の時間帯での配置となっています。
夜勤(介護職員) 17:00〜9:00 1名
早勤(介護職員) 7:00〜16;00 1名
日勤(看護職員) 9:00〜18;00 1名となっており、
介護職員が16:00〜17:00の間不在の状態です。
所謂運営基準において
a.勤務体制の確保 常時1人以上の介護職員又は看護職員を配置 
b.介護 常時1人以上の介護職員を介護に従事させなければならない とあります。
a.の観点からは基準を満たしていると考えますが、b.の観点からは基準を満たさないのではないかと考えています。
この場合、介護報酬請求時は人員減での単位数を算定しなければならないのでしょうか?



メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

兼務発令ですね! ( No.4 )
日時: 2022/06/25 13:16
名前: 社福事務員 ID:.QjToZC2

その方法がありましたか!
兼務発令して、勤務時間帯を空白のところと重ねるように勤務を組めば良いのですね。
ただ、この介護支援専門員は生活相談員も兼務している(管理者ではない)ので入退所や契約等の業務と計画担当介護支援専門員の業務、介護業務と3つの仕事を1人ですることになり、かなり負担がかかる事が予測されるので心配です。

お返事いただきありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成