このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4022] 安全運転管理者について
日時: 2022/03/08 16:25
名前: ワンワン ID:oddmhFyw

安全運転管理者について


2022年4月1日から義務化され、9月迄は下記事項を実施しなければなりませんが、
皆様どのように運用を考えられていますでしょうか?
昨日、規程及び様式等を作成しましたが、毎朝大変な事だと思います。
9月からは、アルコール検知器での作業も加わり、益々大変になると危惧しております。
どうか皆様方、ご教示の程宜しくお願いします。

◯ 運転前後のドライバーの状態を目視などで確認することにより、酒気帯びの有無をチェックする。


◯ 酒気帯びの有無について記録し、その記録を1年間保存する。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

安全運転管理者は道交法 ( No.5 )
日時: 2022/03/10 13:31
名前: 三郎◆Mjk4PcAe16 ID:lAVw4FW6

「安全運転管理者」は道路交通法によって規定されています。
「運行管理者」は道路運送法、貨物自動車運送事業法によって規定されています。

 今回のアルコールチェックは道路交通法の改正により実施されるものです。安全運転管理者の配置が必要な事業所では無償有償にかかわらずアルコールチェックは必要です。

 4月施行改正は目視でアルコールチェックですが10月からは国家公安委員会が定めるアルコール検知器を用いて行うこと」(第6号)と、「アルコール検知器を常時有効に保持すること」(第7号)がプラスされるます。

NO4のスレは誤解を与えるます。
>4月からの改正内容は、道路運送法上の安全運転管理者の業務範囲についてなので、そもそも道路運送法に縛られないデイ等送迎は必須ではない。

 安全運転管理者は道路交通法、「運行管理者」が道路運送法、貨物自動車運送事業法

>道路運送法に縛られる運行であれば、5台以上使用してれば今の時点で安全運転管理者講習を受けた者を運行管理者として登録してある必要がありますよね。

 道路運送法に縛られない運行でも規定以上の自動車が配置されていたら安全運転管理者の配置が必要
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成