このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3409] 通所リハ生活行為向上リハ継続減算と感染症等対応加算の算定について
日時: 2021/03/19 11:19
名前: 通りすがりのシステム屋 ID:E.1E1Wdo

通所リハビリにて、感染症等対応加算と生活行為向上リハ継続減算を
同時に算定する場合、例えば、
・通所リハT111(366単位)を5回実施し、
・生活行為向上リハ継続減算(-15%)
・感染症等対応加算(+3%)
を算定した際の感染症等対応加算の計算式は

1)減算した後に感染症加算を計算する場合
366×5=1830
1830×0.15≒275(四捨五入)
(1830−275)×0.03≒47(四捨五入)

2)減算前に感染症加算を計算する場合
366×5=1830
1830×0.03≒55(四捨五入)

いずれが正しいでしょうか
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ご返答ありがとうございました ( No.10 )
日時: 2021/03/22 16:53
名前: maru ID:jx/3qmwE

通りすがりのシステム屋さんの計算例が0.003で計算されていましたのでそちらで説明させてもらいました。

令和3年9月30日までの上乗せ加算は算定構造表の縦の列になかった加算でしたので、計算させる本体とその他の加算の判断ができなかったので根拠としてこの上げていただいた通知文で根拠がわかったことでしたが、感染症の3%加算については算定構造にある縦列にある加算については通常左から順番に加算は本体報酬にかける決まりですので、質問に対してそのように述べさせてもらいました。

算定構造の通常の縦列にあった加算だったの新たに通知がなくても回答できる内容の質問のようだったので返答させてもらいましたが、そういった掲示板ではないようなので今後は回答は控えさせてもらいます
ながながと返信いただいてお手数をおかけしました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成