このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2847] 簡易陰圧装置設置について
日時: 2020/06/08 11:38
名前: とおりすがり ID:YZSelfnE

お世話になっております。
早速ですが

ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000621170.pdf
の右下のページNo.28において
C 介護施設等における簡易陰圧装置・換気設備の設置に係る経費
T 介護施設等において、感染が疑われる者が発生した場合に、感染拡大のリスクを低減するためには、ウイルスが外に漏れないよう、気圧を低くし
た居室である陰圧室の設置が有効であることから、居室に陰圧装置を据えるとともに簡易的なダクト工事等に必要な費用について補助
U 風通しの悪い空間は感染リスクが高いことから、介護施設等において、居室ごとに窓がない場合等にも、定期的に換気できるよう、換気設備の
設置に必要な費用について補助

と簡易陰圧装置や換気装置の設置に対しての記載がありました。
現在設置をするか検討していますが、
皆様の入所等の施設では元々、簡易陰圧装置などは設置していますでしょうか。
また、今後設置を検討していますでしょうか。
設置する場合注意点等ありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

あくまで私見です。 ( No.1 )
日時: 2020/06/08 14:52
名前: ケアマネナース ID:Mafqi7H6

以前、感染病棟やICU等にいた経験を基に考えると既存の施設に簡易陰圧装置を入れ込むのは大変だと思われます。
理由は、ほとんどの施設についてる「24時間換気システム」との兼ね合いです。
後付けで室内を陰圧にしたいなら「24時間換気システム」が換気によって圧を一定に保とうとするため、換気システムを停止、穴を塞がなければいけません。
塞がなければ常に風の音が聞こえてしまいます。
病院でも構造的にコストがバカのようにかかるから、感染対策室を1〜2部屋しか作ってないのに、全部屋するなら予想がつきません。
あと、陰圧室の想定は空気感染であり、「エアロゾル感染」等を起こすコロナのように空気中では3時間しか生きれない菌に対してはそこまで必要かどうか?
室内でなく、共同生活スペースですごすならそこも陰圧にするかで話はかわると思います。
普通のエアコン(室外機付き)を使わず、室内の空気を使うFCU等が必要です。(普通のエアコンでは陰圧が保ちにくい)
まぁ補助金事業ですから費用負担は少なくてすむでしょうけど、コロナやインフルエンザ対策にしては必要性を感じませんね。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成