このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2714] 利用者が濃厚接触者となり介護者がいない場合について
日時: 2020/04/11 00:44
名前: 併設ケアマネ ID:6VHd8V3c

特養併設の居宅ケアマネです。
家族がコロナウィルスに感染して入院した場合に
濃厚接触者とされた利用者が自宅に残されたらどうすればよいのかを
考えています。
厚労省の通知を読むと、デイサービスやショートの利用は取りやめて
代わりにヘルパー訪問を入れるプランを作成するように受け取れます。
もしヘルパー利用者であれば、保健所に相談のうえ、
時間短縮して必要最小限のケアを提供するようにと受け取れます。

すべての対応をヘルパーに求められると、ただでさえ人員不足なのに
より一層ヘルパー不足になるのではないかという不安があります。
また、施設のトップにこの件について尋ねたところ、
濃厚接触者である利用者にサービス提供するという考えはないようでした。
看護師長から、職員に無理強いはできないと言われて確かにそうだと
思ったのですが、
家族のいない利用者を一人自宅に置き去りにすることはできないし、
どうしたものかと思います。

皆さんはどのように考えていらっしゃるのかを教えていただきたいのですが。
実際に都市部ではこういう利用者さんがすでに出ているのではないかと思いますがケアマネの皆さまはどう対応されているのでしょうか。
具体例等教えていただければと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

皆様ありがとうございます ( No.11 )
日時: 2020/04/13 20:01
名前: 併設ケアマネ ID:N8Wj261o

皆様ご回答をいただきましてありがとうございます。
いろいろな情報をいただき、大変参考になりました。
ひばり組様。ye-yoh様。具体的な情報をいただきありがとうございました。ヘルパーさんががんばっていらっしゃるというtoki様の一言は
胸にささりました。
職員も守りながら利用者も守るためには正しい知識が必要ですね。
流浪のケアマネ様の、今こそ連携の時という言葉にも
力をいただきました。
masa様、ワーコンさんは動けない方にとってありがたいサービスですね。
教えていただきありがとうございます。

ye-yoh様のおっしゃるように、デイやヘルパーと対応を相談していきたいと思います。
ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成