このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2644] コロナに関して、サービス担当者会議不要の件について
日時: 2020/03/02 14:05
名前: ケアマネジャー ID:uzx9wNfg

以下の報道がありました
「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は、利用者の状態に大きな変化が見られないなど、居宅サービス計画の変更が軽微な場合は、居宅介護支援のサービス担当者会議の開催を不要とする見解を示した。先月28日付で介護保険最新情報を出し、自治体や関係団体に周知した。」

私の認識では、軽微な変更の場合は担当者会議は不要だと思っていたのですが、この報道を見る限り、本来は必要だったという事でしょうか!?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

さらに混乱 ( No.9 )
日時: 2020/03/08 13:54
名前: 無気力児発管 ID:kWHWPhYk

通知を拝見しました。
印象としては、通所介護事業所が幼児児童生徒を受け入れるまでのハードルはかなり高く、報酬請求までのハードルはさらに高く、そして給付費がいくら受け取れて自己負担がいくらになるか、関係者でもよく分かりません。既存の放デイの契約児であった場合、契約児ではなかった場合、そもそも給付決定をうけていない児童だった場合、障害福祉を所管する市町村・都道府県を介さず受け入れてしまった場合等々 当然差があるはずです。
日本全国での感染拡大の状況は、まだそこまでの非常事態には至っておらず、逆にそれほどの非常事態になれば、新型インフル特措法の想定にあるように、デイサービスの営業も保護者の就労支援のための利用児童受け入れも原則禁止にせざるを得ないと思われます。
日中一時支援事業による受け入れが現実的であると思うのですが・・・。
あと、この調子だと、逆に、名古屋のように休業を要請されたデイの高齢者を障害児通所支援事業所が受け入れる取り扱いについても通知が出そうですね。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成