このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2265] 通所介護施設から提供表が誤送信されたことがわたかった時の対応について
日時: 2019/08/07 17:20
名前: ポール ID:dp.9n9JE

当方居宅介護支援事業所ですが、全く関係のない行政の部署から「先日あなたの居宅宛の提供表実績が〇〇デイサービスからたくさん送らてきました。個人情報の保護の観点からFAXで受け取るのは止められた方がいいのではないですか?」と連絡ありました。

そのデイサービスに連絡すると「気をつけていたが、登録した送信ボタンを間違えて押してしまった。次回からは気をつけます。」と返答がありました。

行政への誤送信だったので大事にならなかったのですが、そのデイサービスはあまり大事に考えていないようで、行政からの連絡があるまでこちらになんの報告もありませんでした。

こうしたことは行政担当課に報告し、指導とか注意していただくことを考えておりますが、このような経験をされた方はおられないでしょうか?

またこうした場合の対応方法についてどうしたらいいかご教授いただければ幸いです。

ちなみに18人定員の地域密着型通所介護施設です。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

個人情報保護法では禁止はされていませんが... ( No.1 )
日時: 2019/08/07 18:02
名前: ina ID:NP5kUFZg

「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」 に関するQ&A

(Q3−9)薬局において、処方せんの記載内容について疑義照会を行うために、処方せんを医療機関にファックスで送信しようとしたところ、誤って別の医療機関に送付してしまいましたが、どのように対処すればよろしいでしょうか。個人情報保護法が全面施行されることにより、処方せんをファックスで送信することはできなくなるのでしょうか。

(A3−9)処方せんを交付した医師等に疑義照会を行うためにファクシミリで処方せんを送信することは、個人情報保護法や本ガイダンスで禁止されていません。個別の事例に応じて判断は異なりますが、誤送信が判明した場合には、まず、送信先に連絡して当該情報を廃棄してもらうなどの対応が必要と考えます。


遠方の事業所など
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成