このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2236] フォーカスチャーティングは介護現場でも活用できますか?
日時: 2019/07/19 15:50
名前: ゴンべ◇y3W3CNCk56 ID:i.McMc8I

いつも参考にさせていてただいております。

現在特別養護老人ホームに勤務しております。

うちの施設でも日々の記録に苦労しており、タブレット導入、例文選択式など負担軽減に努めておりますが、それに比例して記録の内容が薄まっています。

介護サービスにおける訴訟問題もあり、最低限の記録に加えて第三者を納得させられる記録を残す方法を模索しております。

以前、病院系の施設に勤務した時に、介護記録に「フォーカスチャーティング」を利用しているのを見たことがあります。

ネットで検索しても介護施設で活用している実例は見つけられませんでしたが、フォーカスチャーティングを使用している介護サービスの方がいらっしゃいましたら、メリットとデメリットを教えていただけないでしょうか?

現場は「無駄な記録は不要」「訴訟対応くらいは必要」と言われて混乱している様子です。

現場での運用経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

返信ありがとうございます! ( No.3 )
日時: 2019/07/26 13:20
名前: ゴンべ◇y3W3CNCk56 ID:omAbr/Kw

小嶋章吾 様

ご返信ありがとう御座います。

記録については、解決の決定打が中々見つからないと感じています。

私が介護の世界に入った頃(昭和の終わりごろ)は、介護記録は手書きの「特変なし」の羅列でした。
第三者評価や情報公表華やかな頃は「着替えたか?」をバカみたいに並べてみたりしていました。
本来はアセスメントとプランに沿って記録の内容が変わる(フォーカスする視点を変える)必要があるのですが、現場はケアプランに目を通す人も少なく、食事、排泄記録をパソコンに入力するのに時間を取られています。
現状は、ユニットリーダー研修を受講したリーダーが、受講内容を現場で活用できない状態で、新たな記録方法を導入、浸透されられるか不安ですが、提案して行きたいと思います。

取り急ぎ、ご紹介いただいた資料に当たってみます。

ありがとう御座いました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成