このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2120] 新設する通所介護の人員基準について
日時: 2019/05/16 18:24
名前: デイサー ID:27MGQKG.

老健に勤めています。
現在、通所介護を新設する計画があり、人員基準のことで悩んでいます。
定員18名、提供時間9:30〜16:00の地域密着型通所介護を開設するにあたって、

生活相談員:常勤専従1名(介護福祉士、介護福祉主事所持)
        休みの日…老健介護職員と兼務している者を1名配置(同上)

看護職員:老健看護職員と兼務している者を1名(AMが老健勤務、PMから通所介護配置)
       休みの日…老健看護職員と兼務している者を1名配置(同上)

機能訓練指導員:看護職との兼務(PMのみ配置)

介護職員:常勤専従1名
       休みの日…老健介護職員と兼務している者を1名配置

※しばらくは利用者数が15名を下回る為、介護職員は1名のみ従事する予定。


この人員配置で大丈夫でしょうか。
     
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

看職兼機能訓練指導員の配置について ( No.4 )
日時: 2019/05/17 09:27
名前: nana ID:oc4v0BEE

 看職兼機能訓練指導員の配置については、私の県や周辺の県等、全国的に多いのは、看護職2.0時間+機能訓練指導員2.0時間の計4.0時間の常勤換算が多いみたいです。機能訓練指導員2.0時間については県によっては基準が緩和されていますが、看護職2.0時間は全国的な基準みたいです。

 よって、県・市町村に配置基準を照会した方が良いと思います。

 実際にその時間勤務してなくても、数の上で老健の看護職員を兼務で常勤換算で基準配置出来ていればOKなので…
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成