このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2090] 通所リハでの管理者とは?
日時: 2019/05/01 02:04
名前: 新米管理者代行PT? ID:tXH.Cc.I メールを送信する

この度当クリニック内で短時間DCを開設する事になりました。
管理者は当然院長である医師ですが、その責務である運営基準にある「従業者に対して運営に関する基準を遵守させるため、必要な指揮命令を行うもの」が具体的にどういうものを指すのかが分かりません。
ローカルなものではありますが、診療により管理業務が困難な場合等は代行も可能という文書を見ました。現在診療に切れ目はない状況で、実質DCには殆ど関われない状況です。
クリニックには、DCでの勤務実態の必要性、実地指導等での管理者応対の義務があるかもという理由で管理者代行を検討しています。
そこで、
@管理者代行を置くメリット、デメリット
A管理者代行としての業務、義務と責任
がお分かりの方ご教授お願いできないでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

無意味だと思う ( No.1 )
日時: 2019/05/01 08:01
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ZJ43Ur6Q

考えすぎです。管理者の管理とは、本来は労務管理という意味です。ただし労務管理は管理者だけの役割ではなく、労働者一人一人が行うべきもので、それを束ねるのが管理者です。労務管理の最高責任者という意味です。

医者が事業所の管理者を務めている場合、医師として自らの労務管理をすると同時に、全体の労務管理を束ねる役割があるということになりますが、その細かな業務の定めはありません。医師としての指示命令をしていること=労務管理としても、それが不可という何ものもなく、実質労務管理が不十分でも、それを行政指導できるかと言えば、何か具体的に問題(不正とか社会正義に欠ける問題とか、事故だとか)が行い限りは、不適切指導を受けるようなものではありません。

@経費が2重にかかり、だからと言って効果が上がるとは限らず、指揮命令系統が2重になることで、管理者と代行職の業務分掌などの明確な取り決めがないと、現場が混乱するだけ。

Aそんなものは代行を置くと決めた事業所で定めおくべき問題。他の事業者に聴いてどうするのかという問題。そもそもそんな質問をしなければならない人に、代行能力があるのかと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成