このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2081] 有料老人ホームの経管栄養と内服の有無の日々の記録について
日時: 2019/04/25 03:54
名前: さぶりん ID:uW.SUqjg メールを送信する

現在、勤務しているところは、有料老人ホームで同事業所の訪問介護、訪問看護で利用者に対応することになってます
開設したばかりで、入居者はまだ、いません(要介護5食事なし、別表7しか入居できないため)
開設準備でマニュアル作成をしている状態です
看護師でマニュアル作成をしているのですが、私以外は施設経験がなく病院からきた看護師ばかりで、加算に関係ないことや厚労省に記載がないことは記録に必要ないと言う考え方で私と意見がよく食い違い困っています
経管栄養や内服について、毎日実施したことは記録が必要だと伝えたのですが、処方箋があるから必要ないと言われて毎日の実施の有無は、記載なしとなってしまいました
今までの勤務していた施設や研修では、家族に管理を任されているから、実施した記録は必要だと言われて記載してました(何かあったときの証拠にもなるから)
経管栄養は、訪問看護記録に記載しますが実際に実施した時間と記録の時間は異なります
内服は、記載しなことになりました
有料老人ホームは、規定が厳しくないので監査では経管栄養の記載時間と実施した時間が異なっていて内服の有無の記録がなくても指摘はされないのでしょうか
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

有料老人ホームの経管栄養と内服の有無の日々の記録について ( No.4 )
日時: 2019/04/26 03:59
名前: さぶりん ID:rUpfH8.g メールを送信する

質問が分かりにくくて申し訳ありません
住宅型有料老人ホームで同じ会社が訪問看護と訪問介護事業所を立ち上げ、有料老人ホームの入居者にサービスを提供しています
私が伝えたいことはkikiさんのご回答内容です
通常の同じ方法を取っている老人ホームは、訪問看護が少なく訪問介護で24時間援助し計画とサービス提供時間、記録が一致してないのは、アウトですがそうしている所が多いみたいです
ただ、うちの老人ホームは、医療依存度が高く全員に訪問看護が1日3回入ることになっています
結局、その他にも援助に入り施設の記録には観察したことは記載することになっています
食事がとれない方しか入居できないことになっており、全員点滴か経管栄養になります
勤務人数や訪問看護の時間が決まっており訪問看護時間が決められてしまうため、どうしても経管栄養がほぼ全員事実と違う時間の記載になります。それも、アウトではないかと思ってます
内服は経管栄養で注入になりますが、Dr指示になるから内服したことを記録に残さないといけないと感じていますがスタッフからは、処方箋があるからいらないと言われたため、必要ではないかと思い質問しました
今まで勤務していた介護施設でも内服や経管栄養は、きちんとチェック表や介護ソフトに記載し、実施した時間と相違ないようにしていましたので、監査では指摘されないのかと思い質問しました
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成