このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1668] 認定調査票の記入について
日時: 2018/10/03 19:07
名前: 通りすがり ID:tzMFXoAw

認定調査票を提出すると、
市役所から、特記事項の記載内容の確認が来ます。

その市は、全てのチェックの特記事項を書いてください。
と言ってきます。

なので、歩行自立でも、どのように自立で歩いているかを書いてください。
と言ってきます。
また、特記事項の細かい書き方や表現の仕方なども指摘してきて、正直イライラします。

最近の研修では
「特記事項の書き方が大事です」
と言うよう事は言われていますので、特記事項の重要性は分かります。
そもそも 介護度変更は、繰り上がりギリギリくらいの人が、特記の手間で重度変更もしくは軽度変更するのに必要になりますが、

どちらかと言うと、チェクの方が介護度を決めるのに、ウェイトとしては大きいわけですよね?

それなら、特記事項の記入だけではなく、もっとわかりやすいチェック項目を作れば良いと思うのですが、そこを棚上げして特記事項の書き方が重要ですとしか言わない保険者に違和感を覚えます。

保険者もわかりにくい項目を厚生省なりにあげて改善を促すような行動をしないのでしょうか?
そして皆さん 今の認定調査票ってわかりやすいと思いますか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ありがとうございます。 ( No.4 )
日時: 2018/10/05 08:44
名前: 通りすがり ID:t.2cWdoc

調査員は
依頼がくれば

本人に連絡し
日程を調整し
訪問調査をし
調査票を記入し提出

してやっすい委託料ですが、

主治医の意見書は、あんな簡単なもので、調査料よりも高い!

受診に来なければ書かない。
受診に来いと、患者を来させる。
提出遅れても市役所も強く言えないので、いつまで待っても提出しないし。
毎年日付だけ変えて内容はまったく同じ。

等々見受けられます。

われわわの手間と考えたら、もう少し行政も考えた方が良いと思いますね。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成