このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1599] 要支援のサービス利用について
日時: 2018/09/20 13:11
名前: こまりんご ID:rYd7.r1E

居宅ケアマネしてます。どこの市町村も同じかと思いますが、予防プランでの生活援助利用が、厳しくなっています。ケアマネとして、どうすれば良いか悩んでいます。
当市では、新規で要支援の方のプランを組む場合、市役所で会議を実施します。構成は、包括職員・療法士・歯科衛生士・管理栄養士などです。
先日の会議では、腰が痛くて週に1回ヘルパー利用で、トイレ掃除をしてほしいケースでも、プランは認められず、短期集中型サービスを利用して、リハ職が動作確認を行い、介護保険から卒業するように指示がありました。
自立支援の考え方や、言ってる事は分かるのですが・・・。

個人的には、週1回ヘルパーが来て、一緒に掃除をする事で、本人の安心感とやる気がでるのではないかと思っています。
せっかくケアマネをたよって相談してくれたのに、一時的なサービスだけで、今後何も支援に入れないというのは、凄く心苦しいです。
アドバイスお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

愚痴です。 ( No.5 )
日時: 2018/09/21 18:35
名前: 通りすがり ID:SEn0G/..

素朴な疑問なんですが、
リハビリに通って、動作確認をしたところで、
どの動作で痛みが出るかは確認できるかと思いますが、
どう屈んでも結局痛みがでるのは変わりがないことが多いと思うんです。

側屈するのは痛みが出ないから、側屈して掃除が出来るように指導をするのでしょうか?

リハ職が入ったからと言って、そう簡単に腰痛がなく過ごせるのであれば、腰痛の高齢者がなぜあんなに整形外科に通っているのでしょうか?

腰痛を無くして自立するのはもちろん素晴らしいことだと思います。
でも、腰痛があって出来ない事や大変で手伝ってもらっていても、
それで生活がなりたてば、それが自立でも良いと個人的には思います。

地域ケア会議でも、それらしい助言は聞かれますが、
「掃除機をかけるために、リハビリで前に体を倒しても戻す運動をすればよい」
ファンクショナルリーチを指標にして改善を目指す。
とも言われましたが、
じゃあ、90歳の高齢者のファンクショナルリーチがそうそう改善するのですか?
リハビリで向上と言いますが、そもそも介護保険のリハビリって、維持期のリハビリじゃないんでしょうか?

脳梗塞等でも経年するとリハビリの効果はプラトーになってきます。
それでもリハビリをすれば改善をするのでしょうか?

介護予防でそんなに集中的なリハビリが出来るのですか?

以前masaさんが、和光方式で卒業しても、別のサービスに入学していると言うようなことを書いていたような記憶があります。

本当に今の自立支援で改善して良くなっていると言うエビデンスはあるのでしょうか?

ただの愚痴ですので返信は無用です。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成