このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1591] 職員の質や能力を踏まえた対応について
日時: 2018/09/20 07:32
名前: ライン ID:0g4jHpcQ

介護報酬改定など、制度的なことを覚えることが重要なのは言うまでもないですが、うちの施設だと行政の通知、資料等を読める職員がほとんどいません(国語力の問題)。幹部の職員もそういった人が多くて辟易しています。

この仕事に学歴は必要ないと思いますが、最低限の国語力や思考力がない人があまりにも多い気がします。

国語力の問題で分からないことを調べることもできないといいますか・・・

そういった問題を感じたことをある方がいたら、どのように対処しているかを教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

そういう人は前線から退いて欲しい ( No.1 )
日時: 2018/09/20 08:40
名前: 地域密着型事務員 ID:18tI8zjs

国語力が低くて理解できなのであれば、どうしようもない気がします。

できる人がやる、できる人が噛み砕いて説明する。

あとは、そういう人たちは、行政の言うことは聞きますから、担当課に「〜という理解でいいですよね?」とお墨付きをもらって、「行政もこう言ってました」と進めるしかないと思います。

そして、そういった人には早く前線から退いてもらうのが一番。
そのためには自分が主導権を握る立場になるように努力するしかないかもしれませんね。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成