補足給付の見直しという表現は誤解を受けかねませんよ〜蛇足的な指摘になるかもしれませんが ( No.7 ) |  
- 日時: 2018/11/23 09:56
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:80USCTP2
  
  - >補足給付の見直しは早急にしてほしいです。
  これはおそらく補足給付の支給に関連する標準費用を見直して引き上げてほしいという意味でしょうが、この表現だと誤解を受けますよ。
  なぜなら現在財務省が主張する「補足給付の見直し」とは、「有料老人ホームやサ高住で暮らしている人も含め、在宅の利用者に食費や居住費の補助はない。経済力のある入所者の負担を軽減するのは不公平」という論理で、一定の預貯金などがある人を補足給付の対象から除外する保有資産の要件を厳格化し、受給者をさらに絞り込むべきだというものですから。
  蛇足だとは思いますが、一応誤解のないように指摘しておきます。
   
 |  
  |