[392] 市の調査員から介護認定更新月にはリハ計画書作成しろと言われました。
 |  
- 日時: 2016/12/19 18:28
- 名前: さく
 ID:QrewBOY6
  
  - 質問です。当方、診療所併設の通所リハビリテーションでPTをしている者です。
  本日、実地指導が入ったケアマネから『介護認定更新月のリハビリテーション計画書が無いとの指摘を市の調査員から受けました』と連絡がありました。
  はっ⁉……ってな感じでビックリしたのですが、
 
  当方はリハマネ1を取っています。
  だから初回にアセスメントと計画書を作成、利用開始から概ね2週間後に新たにアセスメントと計画書作成、それから概ね3ヶ月毎にアセスメントと計画書を作成しています。
  後は利用者の状態が変動しリハビリテーション計画書を見直さないとダメな時にアセスメントと計画書を作成しています。
  しかし市の調査員は介護認定更新月にはアセスメントとリハビリテーション計画書を新たに作らないとイケナイと言ったそうです。 何もリハビリテーション計画を変えていないのに介護認定更新月と言うだけで医者や通所職員を集めてリハビリ会議をして、アセスメントとリハビリテーション計画書を作り直さないといけないのでしょうか?。
 
  その様な記載がもしありましたら、教えて下さい。
 
  お願いします。
  
 |   
 |