情報提供 ( No.49 ) |  
- 日時: 2018/05/30 15:34
- 名前: ギリギリ間に合いそう ID:gM.8b4iw
  
  - SS様
 ADLの事務手順の1を保険者に確認してはどうでしょうか。 特に「届出の日の属する月から同年12 月までの期間」の部分。
  評価対象利用開始月について 今回のQA4弾でも記載がなく いろいろな保険者のHPを見て見ました。
  1月や4月を開始月としている保険者:   柏市       ttp://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=15&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiYppmjiYnbAhVCTrwKHaRODtI4ChAWCD0wBA&url=http%3A%2F%2Fwww.city.kashiwa.lg.jp%2Fsoshiki%2F062000%2Fp011248_d%2Ffil%2FK1511-1.xls&usg=AOvVaw0AZzjRZTd4L-mfio-hK0Rx   京都市       ttp://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwjVucvB4azbAhVJFpQKHVzTBFwQFggnMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.city.kyoto.lg.jp%2Fhokenfukushi%2Fcmsfiles%2Fcontents%2F0000234%2F234923%2F30qa-kasan300410hp.xls&usg=AOvVaw315ZN--mXcvyi-ggAtHqRw
 
  各月の利用者ごとに開始月を設定している保険者:   川崎市       ttp://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000096/96618/20180403.pdf   新潟市 上記の記載で   島根県       ttp://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/kourei/kaigo_hoken/shidou/H25zaisyuudan.data/06tuushokaigo.pdf
  と2つに分かれてしまいました。
  最終確認で自分の保険者に照会したところ 各月の利用者ごとに開始月を設定することとのことでした。 (国に確認済みとのことでした。) 個人に複数が発生しないことも伝えましたが、4月のみの測定ではなく、5月の新規利用者がいる場合は5月の新規利用者にADL値を測定して提出するとのことでした。 国の複数解釈は4月から12箇月利用した場合4-9月、5-10月・・・とあるうちの4-9月のことだそうです。
  納得はできませんでしたが、 保険者の結果(国へ確認済み)と安全策(測定をして国保にあげておけばどちらに転んでも影響が出ない)をとって5月以降も新規利用者、休み明け利用者についても記載していこうと思います。
   
 |  
  |