[695] 住宅改修について質問です
 |  
- 日時: 2017/09/10 02:46
- 名前: 1級建築士
 ID:neEbeIso
  
  - 初めて投稿させていただきます。
  介護保険を使用してのリフォームの相談が増えており、色々とわからないことが多々あります。事前に保険者に相談に行くと、顧客にとって必要な工事でも断られることがあります。例えば2階に居室があり、階段が危険なので手摺を着けようとしたら2階へ昇る階段手摺は認めないとか、2階の改修工事はそもそも認めないとか言われます。 当方も介護保険で認められる工事などは勉強しているのですが、そのようなことは法令にも見当たりません。探せていないだけかもしれませんが。。 工事が介護保険適用がどうかというのは、ある程度保険者の裁量で決められてしまうのでしょうか? 顧客の生活の安全などを考えると納得がいかないのですが、諦めるしかないのでしょうか?
  
 |   
 |