改めて教えてください。 ( No.4 ) |  
- 日時: 2018/03/13 12:06
- 名前: てん ID:wqFaEfEI
  
  - すいません、返信があったので慌てて、ありがとうございますと言ってしまいましたが、よく見ると私の求めている返答ではありませんでした。すいません。
  〉厚生省告示第十九号
  次に掲げるいずれかの加算を算定している場合においては、次に掲げるその他の加算は算定しない。
  イ リハビリテーションマネジメント加算(T) ロ リハビリテーションマネジメント加算(U)  ハ リハビリテーションマネジメント加算(V)  ニ リハビリテーションマネジメント加算(W)
 
  は重複して加算が取れないって内容ですよね?。
 
 
 
  私が聞きたかったのは、同一施設で利用者毎に違うリハマネ加算を算定していいのか?って事なんですが、前回の改定の時は利用者毎に違うリハマネを取れるなんて記載を見た記憶が無いんですが、inaさま、masaさま、 その様な記載ってどこかにあるのでしょうか?。
 
  うちの施設は全員がリハマネ(II)を取るのは無理だったので、諦めてリハマネ(I)に落ち着いたのですが、利用者毎に(I)を取ったり(II)を取ったり出来たのなら、数人でも(II)を取れば良かったと思います。
 
  見落としがあったのは私の勉強不足です。
  どうか、教えてください。  
 |  
  |