[693] 入院中の区部変更申請について
 |  
- 日時: 2017/09/08 21:07
- 名前: ひで
 ID:6al2qXgM
  
  - ご教授いただきたく書き込みしました。
 介護1の 太腿骨骨折で入院中の利用者がいらっしゃいます。  手術後、リハビリ病院に転院をし、10月中旬には自宅に退院予定です。  現在状態は安定しており、しかしながら歩いていた方が、現在はほぼ車イスの生活で、明らかに状態が変わっています。  介護1なので、電話連絡で病院のSW、家族と区分変更の相談をし、必要性有と判断しています。  本人の状態は、電話連絡で確認していたのですが、申請を行うにあたり、ケアマネとして病院に本人と面会して状態を確認しなければならないのでしょうか?
  私の考えでは、電話連絡で情報をいただき、必要性有と判断。 ↓ 現時点で変更申請 ↓ 退院前カンファが退院2週間前に開催予定で、そちらに参加し、アセスメント。 ↓ 退院時に担当者会議と考えています。
  このような支援の流れでよいでしょうか? 初歩的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 
  
 |   
 |