[4850] 居宅訪問を家族が拒否
 |  
- 日時: 2023/11/05 14:02
- 名前: あかね
 ID:N7Xjn7wQ
  
  - 地域密着型通所介護事業所での居宅訪問を家族が拒否していると ケアマネージャーより 連絡がありました。
  以前より自宅で転倒を繰り返している、脳梗塞後左不全麻痺の利用者さんですが 個別機能訓練計画書に反映させたく、居宅訪問をお願いしていますが 奥様の拒否があります、とのことです。 身体機能が 日々低下しており、通所中の様子をご家族、ケアマネージャーにも報告しておりますが  転倒予防の手すりの設置は「家の中のインテリアの邪魔になるから」 布団からの起き上がりが困難であり、介護ベッドの導入には 「ベッドから落ちたらこまるから」と すべて拒否されております。 当事業所は リハビリ特化型であり、リハビリを必要とされ、通所されているはずなのに 家族のレスパイトのためだけに 利用されている気がいたします。
  長文になりましたが @居宅訪問を拒否された場合は 個別機能訓練加算は いただくことは できなくなりますか?
  
 |   
 |